昨日阪神入りした福留の入団会見がありました。

しかしこの福留の阪神入りってどない思います???僕は反対です。阪神自体好きな球団やし、福留はもちろん中日ファンなので応援している選手です。でもこの阪神入りには?です。

福留にはメジャーでもっと活躍してほしかったし、できると思っていました。でもメジャーは甘くはなかった・・・となれば帰ってくる場所は中日じゃないのでしょうか?オフもナゴヤ球場を使っていたし、中日ファンは温かく迎え入れたのではないかと思います。マネーゲームなのでしょうか?どうもしっくりきません。

また阪神の最近の選手獲得も?です。そもそも阪神は生え抜きの選手でチームを作り、関西のファンから愛されていた球団です。最近の動向を見ていると金本、新井、城島、小林宏、そして西岡・・・なんか某在京球団のようになってきている感じがしてなりません・・・むしろ某在京球団のほうが生え抜きを育てていたりして!?

金本、城島、藤川、ブラゼルで確かにお金は余っているかもしれませんが、なんか違うような気がします。そもそもコンラッドも獲っているので、昨年活躍した新井良太はどうなるのでしょう???捕手もオリックスから獲得した日高???だんだんと魅力のない球団になっているような気がします・・・

これでBクラスならファンも黙っていないでしょう・・・

今日の日刊スポーツで権藤さんも書いていますが、「どんなチームを作りたいのか分からない」まさにその通りと思います。中継ぎ、抑えの育成、センターラインの強化他課題はいっぱいあります。和田監督のチーム作りが問われる1年になりそうです・・・

中日の次に好きなチームだけに奮起を期待したいものです。

photo:01