単身赴任だと暇なので連ドラをついつい見てしまう訳ですが、秋の連ドラが続々とスタートしております。
ザックリ初回を見ましたが、一番は堺雅人主演の「大奥」です。春日局の話はやはり面白い!大河で苦戦している平家の話とはレベルがちがいますね。
「大奥」のストーリーもさることながら秀逸なのはそのキャスト。春日局役の麻生祐未はバカハマリです。このひとトレンディドラマではきれいな役回りが多かったのですが、春日局の意地悪な役回りはまさに適役。最初は誰だかわからないほどでした。
あと冷酷な澤村伝右衛門役の内藤剛志もよいです。ちょいと残酷なシーンがありましたが、内藤さんならではの味がでてました。
このドラマは今後の展開が楽しみです。
他には阿部寛主演の「ゴーイングマイホーム」です。山口智子の久しぶりのドラマ復帰で話題になっていますが、特筆すべきは阿部寛の演技力。阿部寛ってモデル出身ですがいつからこんなに演技がうまくなったのでしょう・・・ほんとにみてても普通ななかにもコミカルさが滲み出る。そしてシリアスさもだせる貴重な存在です。もちろんもうひとりの阿部さん、阿部サダヲもタクシードライバー役でいい味出してます。
このドラマは普通の風景を映画のような映像で本当に自然に表現されているところがなんか不思議。またストーリーもどこにでもあるような都会暮らしのマンネリ気味の夫婦に突然訪れる父危篤のニュースを境に展開されていくものですが、配役がよいのかものすごく自然にそれでいて印象深く心に響きます。
ラストは今週から始まったキムタク主演の「PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!」です。まさにキムタクの魅力いっぱいの作品ですが、ここに中井貴一が加わることで面白味が増していくのではないでしょうか?今後の展開に期待です。
期待外れは「MONSTER」・・・なんか途中でみるのを停止してしまいました。あと「結婚しない」も途中で放棄。菅野美穂も天海祐希も好きな女優ですが、このドラマはストーリーにはいっていけませんでした。昔はこの手のドラマは結構好きだったのですが・・・
まぁ今日挙げた3本のドラマには楽しめそうです。
ザックリ初回を見ましたが、一番は堺雅人主演の「大奥」です。春日局の話はやはり面白い!大河で苦戦している平家の話とはレベルがちがいますね。
「大奥」のストーリーもさることながら秀逸なのはそのキャスト。春日局役の麻生祐未はバカハマリです。このひとトレンディドラマではきれいな役回りが多かったのですが、春日局の意地悪な役回りはまさに適役。最初は誰だかわからないほどでした。
あと冷酷な澤村伝右衛門役の内藤剛志もよいです。ちょいと残酷なシーンがありましたが、内藤さんならではの味がでてました。
このドラマは今後の展開が楽しみです。
他には阿部寛主演の「ゴーイングマイホーム」です。山口智子の久しぶりのドラマ復帰で話題になっていますが、特筆すべきは阿部寛の演技力。阿部寛ってモデル出身ですがいつからこんなに演技がうまくなったのでしょう・・・ほんとにみてても普通ななかにもコミカルさが滲み出る。そしてシリアスさもだせる貴重な存在です。もちろんもうひとりの阿部さん、阿部サダヲもタクシードライバー役でいい味出してます。
このドラマは普通の風景を映画のような映像で本当に自然に表現されているところがなんか不思議。またストーリーもどこにでもあるような都会暮らしのマンネリ気味の夫婦に突然訪れる父危篤のニュースを境に展開されていくものですが、配役がよいのかものすごく自然にそれでいて印象深く心に響きます。
ラストは今週から始まったキムタク主演の「PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!」です。まさにキムタクの魅力いっぱいの作品ですが、ここに中井貴一が加わることで面白味が増していくのではないでしょうか?今後の展開に期待です。
期待外れは「MONSTER」・・・なんか途中でみるのを停止してしまいました。あと「結婚しない」も途中で放棄。菅野美穂も天海祐希も好きな女優ですが、このドラマはストーリーにはいっていけませんでした。昔はこの手のドラマは結構好きだったのですが・・・
まぁ今日挙げた3本のドラマには楽しめそうです。