オリンピックも早いもので1週間がたちました・・・ここまで日本は金2個、銀6個、銅11個の合計19個です。
すっかりオリンピックにハマり不規則な夜を送っている方も多いのではないでしょうか・・・僕もです・・・会社から帰ったらまず仮眠・・・0時くらいからオリンピックを見始め、2時か3時くらいまで見る・・・朝ダメージ・・・の繰り返しです。
金を獲った松本と内村は素晴らしい
内村は団体で悔しい思いをしましたが、個人総合では見事でした。あの内村でも緊張するのがよくわかりました。それだけに個人総合の金を獲ったときは本当に嬉しそうな笑顔が印象的でした。
しかし見ていて思うのは、金と銀と銅の間には大きな大きな実力差があるということ。日本の場合、圧倒的に銀と銅が多くてなんとかならないかと思いますが、それぞれの競技をみているとやっぱり差はあります・・・それと金を獲る選手はメンタル面での強さも痛感させられます。日本はメンタル面でもトレーニングにも力をいれる必要があるのではないでしょうか・・・金を量産している中国とアメリカ、韓国は銀と銅の比率より金の比率が高いのです。
それぞれにドラマがあってメダル獲得以外でも感動しますが、奮闘は競泳陣ですね。入江、鈴木のダブルメダル獲得は素晴らしいです。鈴木は夏目雅子と似ていることが話題になっていますね・・・ちょいショックなのは本人が夏目雅子を知らないこと・・・ジェネレーションギャップを感じずにはいられません・・・夏目雅子といえば僕の世代は西遊記での三蔵法師役ですね!
競泳に関しては今日の男子・女子のメドレーリレーでもメダルが期待されますね!
さぁ今日からは陸上も始まりました!まだまだ眠れない日が続きそうです。
すっかりオリンピックにハマり不規則な夜を送っている方も多いのではないでしょうか・・・僕もです・・・会社から帰ったらまず仮眠・・・0時くらいからオリンピックを見始め、2時か3時くらいまで見る・・・朝ダメージ・・・の繰り返しです。
金を獲った松本と内村は素晴らしい

しかし見ていて思うのは、金と銀と銅の間には大きな大きな実力差があるということ。日本の場合、圧倒的に銀と銅が多くてなんとかならないかと思いますが、それぞれの競技をみているとやっぱり差はあります・・・それと金を獲る選手はメンタル面での強さも痛感させられます。日本はメンタル面でもトレーニングにも力をいれる必要があるのではないでしょうか・・・金を量産している中国とアメリカ、韓国は銀と銅の比率より金の比率が高いのです。
それぞれにドラマがあってメダル獲得以外でも感動しますが、奮闘は競泳陣ですね。入江、鈴木のダブルメダル獲得は素晴らしいです。鈴木は夏目雅子と似ていることが話題になっていますね・・・ちょいショックなのは本人が夏目雅子を知らないこと・・・ジェネレーションギャップを感じずにはいられません・・・夏目雅子といえば僕の世代は西遊記での三蔵法師役ですね!
競泳に関しては今日の男子・女子のメドレーリレーでもメダルが期待されますね!
さぁ今日からは陸上も始まりました!まだまだ眠れない日が続きそうです。