昨夜は晩御飯のあと、夜市に出発。夜店を練り歩き、名物マンゴーカキ氷なんぞをつまみ就寝・・・しかし台湾の街に充満する臭豆腐の匂いはNO汗どう考えても生ごみ匂いにしか感じません・・・

はてさて二日目の朝です。台北駅が近いので散策・・・さすがにデカイ目
photo:01



構内もひろ~い。
photo:02



朝飯は鼎泰豊(本店)へ・・・ここは昨夜の料理と違い小籠包なんぞがメインであります
photo:03



作業風景。あっさり味でけっこうはいります。
photo:04



お昼からは台湾で古くから金鉱街として有名な九份へ移動です。
photo:05



都会的な台北とは違いノスタルジックな風景です。
photo:06



アーケードの中には食べ物、茶器、衣類などのお店がいっぱい。観光地ですが古きよき台湾が満載です。しかしここにも臭豆腐の匂いが・・・
photo:07



ここは宮崎駿の「千と千尋の神隠し」の湯婆の館の舞台にもなった場所・・・日本人には特に人気のある街です。一度行けば十分ですが坂道も情緒満点でおすすめです。
photo:08