浅尾が今日もリリーフ失敗しました・・・
今日のヤクルトとの首位決戦ですが、7回まで1安打で好投していた雄大が8回に捕まり、浅尾にスイッチ。はっきりいって中日にとってはこれまでの必勝パターンです・・・が1アウト満塁から福地に逆転タイムリーを打たれました
浅尾は今期すでに山本昌の2勝もフイにしており、自分の記憶するところではこれで3度目のリリーフ失敗・・・自身の防御率や負け数にカウントはされていませんが、数字以上に厳しい現実があらわれています。
疲労!?相手側の研究!?球威が落ちた!?高木監督はあとは権藤コーチに任せるといってますが、今の中日の中継ぎ陣なら一度再調整させるのも手ではないでしょうか!?
荒療法でこのまま使い続けるのも策ですが、これまでの貢献者です。心理的なものやこれまでの疲労等も溜まっているようにも感じます。
ここから交流戦にもはいっていきますし、当然浅尾の抑えは必要となります。早めの建て直しを願います
今日のヤクルトとの首位決戦ですが、7回まで1安打で好投していた雄大が8回に捕まり、浅尾にスイッチ。はっきりいって中日にとってはこれまでの必勝パターンです・・・が1アウト満塁から福地に逆転タイムリーを打たれました

浅尾は今期すでに山本昌の2勝もフイにしており、自分の記憶するところではこれで3度目のリリーフ失敗・・・自身の防御率や負け数にカウントはされていませんが、数字以上に厳しい現実があらわれています。
疲労!?相手側の研究!?球威が落ちた!?高木監督はあとは権藤コーチに任せるといってますが、今の中日の中継ぎ陣なら一度再調整させるのも手ではないでしょうか!?
荒療法でこのまま使い続けるのも策ですが、これまでの貢献者です。心理的なものやこれまでの疲労等も溜まっているようにも感じます。
ここから交流戦にもはいっていきますし、当然浅尾の抑えは必要となります。早めの建て直しを願います
