マエケンがノーヒットノーラン達成
すごいですね。やっぱりやればできる
しかしDeNAは散々・・・さすがにあついぜ監督もがっくしでしょうか・・・なんといっても中日に連続完封され、その上マエケンにノーヒットノーランとは・・・
広島はこの前の巨人戦ですっかり息を吹き返した感があります。対する巨人はどないなったんでしょうか?たった1週間とはいえ、いきなりの借金5はきついぜ・・・この打線を配してこの貧打線を誰が想像したことか・・・これだから野球は難しい。これ以上続けばナベツネの乱が勃発か
原監督のリーダーシップが問われるような気がします。昨日にしても沢村はよく投げているのに、あの内容では・・・今度は打撃が調子よくなったときに投手陣がこけてくるような気がします・・・アンチ巨人ファンもさすがに気の毒・・・
そして我が中日はグッドスタートで貯金5です。ほんまかいな!?といいつつも打線が元気なのが一番の要因でしょう!あいかわらずのロースコアゲームになっていますが、そこは中日のお家芸
中継ぎ・抑えの充実がきいてきます。結局守道竜もオレ竜の流れをくんでいる状況です。相対的にみていまの野球は中継ぎ・抑えの充実しているチームが強いのではないでしょうか?パリーグのソフトバンクの森福・ファルケンボーグがいい例です。
さぁまた1週間後はどうなっているんでしょう・・・プロ野球は面白い。


しかしDeNAは散々・・・さすがにあついぜ監督もがっくしでしょうか・・・なんといっても中日に連続完封され、その上マエケンにノーヒットノーランとは・・・
広島はこの前の巨人戦ですっかり息を吹き返した感があります。対する巨人はどないなったんでしょうか?たった1週間とはいえ、いきなりの借金5はきついぜ・・・この打線を配してこの貧打線を誰が想像したことか・・・これだから野球は難しい。これ以上続けばナベツネの乱が勃発か

そして我が中日はグッドスタートで貯金5です。ほんまかいな!?といいつつも打線が元気なのが一番の要因でしょう!あいかわらずのロースコアゲームになっていますが、そこは中日のお家芸

さぁまた1週間後はどうなっているんでしょう・・・プロ野球は面白い。