昨日は春の嵐のような日でした・・・東京にいましたが、強風&雨でたいへんでした。そんな中ジョージ・クルーニが監督をした『スーパー・チューズデー ~正義を売った日~』を観てきました。
アメリカ大統領選挙を舞台に選挙戦の裏側を描いた人間劇ドロドロの作品です。
はっきりいって選挙戦は舞台になっているだけで、むしろ引き抜きや男のいい加減さ、人間のいやらしさがすごく描かれています。でもこういう作品好きです。
アメリカの人たちはこういう作品好きなんだろうなという感じです。
でもこういう映画をみると何がいったい正義なのかようわからんようになってきます・・・大人の映画でしょうか!?作品としては100分くらいと長さもほどよくおもしろくみれるかと思います。

あと夜はBS-TBSでミッキーロークの『レスラー』がやってました。封切の時も観にいきましたが、この作品はいまのミッキーロークの哀愁がただようすばらしい作品です。おもわずしっかり観てしまいました。何度観てもいい
アメリカ大統領選挙を舞台に選挙戦の裏側を描いた人間劇ドロドロの作品です。
はっきりいって選挙戦は舞台になっているだけで、むしろ引き抜きや男のいい加減さ、人間のいやらしさがすごく描かれています。でもこういう作品好きです。
アメリカの人たちはこういう作品好きなんだろうなという感じです。
でもこういう映画をみると何がいったい正義なのかようわからんようになってきます・・・大人の映画でしょうか!?作品としては100分くらいと長さもほどよくおもしろくみれるかと思います。

あと夜はBS-TBSでミッキーロークの『レスラー』がやってました。封切の時も観にいきましたが、この作品はいまのミッキーロークの哀愁がただようすばらしい作品です。おもわずしっかり観てしまいました。何度観てもいい
