穂肥えの時期♪ | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

「いいね👍️」「コメント」も本当にありがとうございます。


空梅雨の毎日びっくり

令和5年の再来なのかガーン非常に心配してます。

令和5年はコシヒカリ1等米比率が史上最低の結果!その結果が尾を引いて令和の米騒動が起きたんだと思いますえーん



今日はくそ暑い中、穂肥えを撒きました滝汗

色もさめて来たニコニコ

100%有機肥料照れ
その名も
バイオノ有機
魚粉を粒状にした100%有機質肥料ですニヤニヤ
有機肥料は効きが遅いので早めに撒くのが肝口笛
10㌃20kg散布しますウインク

かれこれ6年これを撒いてます照れ

非常に高価な肥料ですが、化学肥料の米とは全然違います!
食べればわかる!
JAに出荷する米にはこんなの絶対に撒きません!!
まぁJA指定の穂肥え肥料があるのでねてへぺろ

そして
ピーマンの収穫滝汗

勘弁してよガーン

約3kgびっくり
しゃがんでの収穫作業は膝にくるねゲロー

今日はいつもの
キリン一番搾りで頂きます♪
ジョッキは冷凍庫でキンキンにしてチュー



無能総理には早く退場して欲しい!

がんばろー♪