農業は家族一丸となって | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

「いいね👍️」「コメント」も本当にありがとうございます。


コメの店頭価格が更に上がっていますガーン

備蓄米の放出など何の意味もなく、ついに5kg 6,000円にゲッソリ

と言うことは一俵(60kg)

72,000円ポーンゲッソリ滝汗

そんな馬鹿なガーン

いくら何でも高過ぎるようですが、良く考えるとそれでようやく田んぼの労賃が出ます!

今、時給10円とか言われてますけどそれも酷い話!

まぁ昨年までの数十年間、コメ農家からの激安赤字品のコメを皆さんが食べていたんです!

そうです今迄が異常に安すぎたんです!


さて、土日の農作業。

土曜日は肥料散布おねがい
颯斗
絢菜
2人ともしっかりお手伝い♪
役に立ちます照れ

明けて日曜日
朝6時からトラクター出勤グラサン
この時間まだ寒いねショボーン
おばあさんはとある所ですじ播きのお手伝いニヤニヤ

何か気持ち悪い天気ショボーン
なまら温かい風キョロキョロ

その昔、写真の様な耕運機で歩いて耕運してました。
汗びっしょりで半袖シャツ1枚でやってました(^.^;
今考えるとよくやってたなぁ滝汗

多分雨になるねショボーン
どんどんやりましょう口笛

始めてから4時間
その時に何と颯斗とお母さんが自転車に乗ってこびりを持って来てくれましたおねがい
3人で土手にシートひいて休憩♪

私は颯斗のお母さんが持って来た
ハイボールで頂きます♪
勿論、ノンアルです口笛

お昼は迎えに来てもらって
家で♪
緑のたぬきで頂きます♪

直ぐに田んぼへ
そして午後3時に全ての耕運が終わりました♪

川でトラクターを洗ってる途中で雨☔が降って来ました。
良かった、助かった!

お陰様で全て予定通り終わりました(^.^;
家族一丸で農業をする素晴らしいと思います!

夕飯は一番搾り ホワイトビール
ごちそう様でした。


田植えに向けて着々と
がんばろー♪