お疲れ様です。
いつもご覧頂きありがとうございます。
「いいね👍️」「コメント」も本当にありがとうございます。
今日は目茶苦茶暑い♪
昨日yahoo.newsを見ていたら···
あれ!?何か私と同じ考えの人ここにもいるなぁ!?と興味深く読んでいました

「農家は自分の農地でいくら儲かっているのかきちんと把握していない人も多く、税金を払うときに『今年はこれくらい儲けた』と初めて売り上げを確認する人がいるくらいです。だから米作りが赤字なのか黒字なのか、はっきりしないままなんとなく農業を続けている。それだと結局儲け分が正確にわからないし、“適正価格”もわからない。全ての農家がきちんと収支を計算すべきなんです」
記事抜粋
その通りです!!
私も最近になって申告しますが何十年と赤字垂れ流して農業を続けて来ました!役所も悪いよね!
「所得0なので申告は不要です」
と言われば普通の人は申告しませんよね

何十年も騙され続けて来ました

頭も悪く、学も無いと人生損する事ばかりですね

消費者もコメも野菜と一緒で綺麗で美味しいものを安く買おうとしています!でも幾ら一生懸命育ててもそりゃ植物ですから虫にも食われたりします!
それをいちいちぎゃあぎゃあと騒ぎ立てれば農家はどうしますか!?
ざぶざぶと農薬漬けにしますか!?
全ての答えはご自分で作れば分かるんです!!
是非チャレンジして見て下さい!
ご自身がもう無理な場合はご子息達に託すかして見て下さい

お安く作れらればノーベル賞ものかと思います

今日は
颯斗