日本人の主食はやっぱりコメ | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

「いいね👍️」「コメント」も本当にありがとうございます。


日本海側に寒波が居座り続けています!

今日も朝までに7,8㌢の積雪プンプン

いい加減にして欲しい真顔


この度のコメ不足と高騰ゲッソリ

正しくJAと農水省の失策です!

私はようやく、50年以上も掛かってやっと農業の有り難さが分かって貰えたのかなぁと思っています!

正直、私は子供の頃から農業が死ぬほど大嫌いでしたチーン

キツイ、きたない、キケンの3Kの仕事えーん 

私はそれにもう2つカッコ悪い滝汗

と稼げないを足して5Kだと思っています!

子供の頃から手伝いも死ぬほどしました笑い泣き

それは私の亡き母を助けたい一心でした。

でもどんなに頑張っても暮らしは一向に良くはなりませんでした!

50年以上も米価維持の名目で減反をさせられ、農協には安く買い叩かれ、何の為に田んぼをやっているのか!?今持ってしても納得が行きません!

買う立場からしたらコメは安いにこしたことはありませんが、コメ

は安くは作れないんです!

お茶碗1杯40円から50円!それが高いですか!?

自販機でちっちゃな缶コーヒーを100何十円で買ってませんか!?


今まで散々、私も含めて農業をバカにしてコメを粗末にして来たツケが50年掛けて一気に爆発したんでは無いですか!?

私は今、孫達が炊き立ての自家製コシヒカリを口いっぱいにほお張る顔を見て、農業を続けて来て良かったなぁと思っています😊

颯斗チュー
絢菜ラブ

でももう先が見えて来ましたね!

50年前は家の周りの農家組合も30件近くもあった農家組合が今は6件だけえーんそれも殆どが高齢化で時間の問題ですガーン

60歳代は私だけゲロー


今日は鮭の塩焼き♪
私、魚は綺麗に食べます♪
ごちそう様でした♪


今も降ってますえーん


明日も

がんばろー♪