明日は立春です♪ | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

「いいね👍️」「コメント」も本当にありがとうございます。


今日は節分。

家はそんな取って付けた恵方巻き文化には決して乗りません真顔

一説にはセブンイレブンが「恵方巻き」と名付け、全国に広まったとされています真顔

あと、当地の豆まきの豆は古くから「落花生🥜」と決まってます(^.^;

落花生🥜なら殻付ですので撒いても拾って食べれる事から落花生になった様ですニヤニヤ


豆と言ったら土曜日はおばあさん👵と「豆餅」をつきました口笛

豆は最高級丹波の黒豆2Lsizeを使用ウインク
今時、豆餅なんかつく人なんて昔者で笑われますが、毎年待っている人もいるので蕎麦同様止めれません滝汗
実は紫蘇餅も口笛

紫蘇は自家製♪梅干しと一緒に漬けた紫蘇です♪

本日の朝、固くなったので切りましたおねがい
妹夫婦にお裾分けに照れ
ちょうど向かってる途中で偶然にもクルマですれ違いまして渡しましたウインクラッキー♪♪
ではおばあさん👵と無印良品へ♪





無印と言ったらカレーが美味いとの事で幾つか買って、バレンタインのチョコを買って♪
お店を出ました。

途中何処かでお昼にしようと思いましたが、今日は日曜日びっくり
どこも大変な人ガーン笑い泣き

くすりのアオキで弁当🍱買って
帰りましたニヤニヤ

私はかつ丼
味は(´-`).。oO見た目通りショボーン

おばあさんはのり弁当
こっちの方が良かったな!?
でもやっぱりご飯が···
因みに両方390円(税別)


今日の夕方のあゆ♪

今日は暖かい
最高気温8℃照れ

さて、
なんといきなり豆まき大会実施グラサン
落花生🥜も散らかるし、スーパーで売ってるのは殆ど支那製なので
おばあさんは買ってくれませんガーン
よって、
木の実のアソートで口笛

えらい騒ぎ笑い泣き
危ないよ笑い泣き

節分の次、明日は立春照れ
暦の上では春ですが
4日から今季最強寒波が襲来との事滝汗ゲッソリ
がんばろー♪