山梨県北杜市へ♪ | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

「いいね👍️」「コメント」も本当にありがとうございます。


昨日は疲れてブログをやる事が出来ませんでしたチーン滝汗

実は朝6時30分に家を出て山梨県北杜市迄行って来ました♪


去年は地元開催♪新潟県津南町で開催されて行って来ました。
今年は山梨でしたが、またまた行って来ました♪
それは私の米を出品してるからです真顔

諏訪SA上り
雪がちらついてますびっくり
何年ぶりに見た諏訪湖おねがい
いいとこですねニヤニヤ
さて、ここからもうすぐに山梨県で現地到着予定です♪

中央道小淵沢ICを降りて直ぐに会場がありましたニヤニヤ
ここです。

入って直ぐ出品米が展示してありますニヤニヤ
今回の冊子を受付で借りて
私のを探そうと何気に適当にページをめくったら···
当たり\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
奇跡だ
♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠દ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠༶⁠ ⁠)
凄いですよね♪
でも採点結果は奇跡が起きませんでした笑い泣き
でもポイントは全体5,000検体中の中の上でしたから仕方ないです滝汗
来年の課題、改良点も見えて来ましたウインク
私の出品米
ポーン滝汗
5,000点
開会式
その後審査員による
官能審査
一生懸命食べてます!
勿論、入賞ノミネートされた米だけですニヤニヤ

お昼は会場から出て
色んなところに行ったんですが、何処も満席ガーン
何とかここで
爆笑
天ぷら刺身定食
豪華版ウインク
美味しく頂きましたチュー

食後お店の外に出た真正面に
なんと
富士山\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
これが見れただけでも儲けもんです♪♪
やっぱり富士は日本一の山ですね♪

帰り道
左側は物凄い荒れ模様

左側は白馬の方です。
多分間違い無く雪ですね!

帰り道、諏訪と小布施に寄って
お土産を買ってニヤニヤ

おばあさんに激辛の濡れせん

定番の信玄餅、山梨のほうとう
あとは小布施で栗焼酎を酔っ払い



無事に17時に自宅到着となりました(^.^;
片道3時間は結構疲れますねショボーン
6●歳にはちと応えます滝汗

重なる時は重なって
知り合いからミスドラブ

こんなにびっくり
ありがとうございます😊

ピカチュウ食べてますデレデレ


今日の5時30分
初雪ですゲッソリ
さぶっプンプンゲッソリ


さらなる良食味の米を来年も作ろうと気合いが入った山梨の旅でした真顔

がんばろー♪♪