雨降りだけどやる事やらねば··· | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

「いいね👍️」「コメント」も本当にありがとうございます。


もうこの地でお天気☀️なんて望めません滝汗

鉛色の空が毎日笑い泣き

他の地から越して来た人達は特に女性は大抵、鬱っぽくなって今迄の地へ戻られますガーン


私だって冬は本当に嫌です真顔


今日はもう高地では積雪と言う事なのでBRZの車庫の囲いをしましたウインク


前面シャッターのところを5本の柱を立てて10枚の横板をはめて
出来上がりです!
雪が多い年は最悪、板の最上部まで雪が溜まります!
雪国の宿命です!
BRZは春までおねんねショボーン
バッテリーも外しました滝汗
春までゆっくりとお休みデレデレ
1年12ヶ月、そのうちの4ヶ月間は出動しないクルマ!
考えてみれば贅沢なクルマですニヤリ

贅沢と言えば、
息子のバイク真顔
カワサキZRX1100
これも勿論、春までおねんねガーン

これもびっくり
今日は除雪機と入れ替えました(^.^;
春までおねんね滝汗
農機具で溢れかえってますゲロー


代わりに出番ニヤリ
ワドーSE381AD
買ってから15年ですが
まだ使用時間が180hゲッソリ
機関良好ですおねがい爆笑


毎年の仕事ですが、雪国の宿命とは言え本当にバカバカしい限り笑い泣き
何の補助も無いしムキー
なにが地方創生!?だよ!
今更遅いわムキー

夕方のあゆ♪
冬毛が中々出ません滝汗


今日はおばあさん作
茶碗蒸しで頂きます♪


今日はまたまた稼ぎ過ぎゲロー
農家組合の実績報告書も作りましたウインク

がんばろー♪♪