温泉旅行① | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

「いいね👍️」「コメント」も本当にありがとうございます。


11月8日 今日はおばあさん👵とお出掛けです(^.^;


10時に自宅を出て、昼は数年ぶりに新潟県十日町にある蕎麦屋へ♪

名代生そば 由や

へぎそばの名店
デレデレ

席に座ると直ぐにそばつゆから薬味が出されます。
真ん中のはカブの紫蘇漬け
とても美味しいです♪

ここのそばはワサビでは無く、洋からしで食べるのが流儀ウインク
わさびも頼めば出して貰えます(^.^;

私は大ざるデレデレ
凄い盛りびっくり



この上の小へぎそば頼まなくて正解ウインク
因みにこれが小へぎそば
画像はお借りしました。
前に来た時はおばあさんと2人で食べたのですが、
1人じゃ絶対食べれませんショボーン

おばあさん👵は
天ぷらそば
びっくり滝汗
えっせゲッソリ
結構な量です。
天ぷらは半分私が食べました真顔

でもやっぱり美味いですね♪♪
ツルツルとした喉越し、煮干し出汁の優しい汁、流石ですウインク
ごちそうさまでしたウインク

由や の向いの専用駐車場
幸せな気持ちで今日の目的地へ

117号を走り
途中野沢温泉近くの道の駅
BRZのケツはカッコいいです👍️
特に買う物もなかったんですが、ニヤニヤ 
早々に再出発
117号とはおさらばして
上信越道で
小布施でTOILET休憩



更埴で降りて向かった先は
戸倉上山田温泉
イチとあゆと展覧会で何度もお邪魔しました♪
あゆは壮犬の時に全国展覧会も開催されて最初で最後の全展出陳をした場所です♪

今回の宿泊の宿は
リバーサイド上田館
伊藤園ホテルズ(^.^;
安さが売り、食事はバイキングでアルコール類は飲み放題ニヤニヤ
物凄い人びっくり

蟹は宿の予約時オプションで追加
このほかにも色々食べました♪
昨日の寿司とは全くもって違いますが、こんなもんです滝汗
昨日 高級食材を堪能したかと思えば今日は真逆の展開ニヤニヤ
そこは割り切ってます口笛
だって目茶苦茶安いんだもん!

安い上に11月は私の誕生月なのでさらに2500円引き♪
2人合わせて何と15000円ゲッソリ笑い泣き

朝食バイキングを頂きニヤニヤ
ごちそうさまでした(^.^;

さて今日は宿をあとに
次の目的地に向いますデレデレ


がんばろー♪♪