お疲れ様です。
いつもご覧頂きありがとうございます。
「いいね👍」「コメント」本当にありがとうございます。
立春の2月4日,5日,6日と当地に猛烈な寒気が流れ込み、物凄い雪が降り続きました。
今年はラニーニャ現象で海水温が高く、雪雲☁の発生が多くなる為に各地で大雪となっているんです。
2月の柴犬カレンダー
物凄いマル顔(・∀・)
でもここに出る柴犬はみんな耳が小さいよね!
6日の夕方、家のお向かいさん宅
この時は雪❄も大分穏やんでますが屋根には1メートル以上の積雪があります! 但し、既に今季2回屋根の雪下ろしをしています(@_@)
当市は県に災害救助法の適用を申請しました。しかし、私達の生活は一向に良くはなりません!
今年も除雪作業で相当数の尊い命が失われました。
除雪機で腕や手を無くし重症を負った方も…
このあと雪下ろしをしました!
これが太平洋側だったらどうなるんでしょうか?
あの故田中角栄氏は
日本列島改造論をぶち上げ、本県初の内閣総理大臣となりました。
角栄氏は豪雪地帯に暮らす人々の貧しい暮しを何とかしたいと考えたのです。高速道路、新幹線🚅
などで首都圏との高速交通網を整えて過疎化を避けるのに必死でした。
金権政治、利権政治などと揶揄されましたが、彼ほどの力と実行力がある政治家が他にいましたでしょうか!?
今から40年前、東京と新潟を結ぶ新幹線🚅上越新幹線が開業しました。
上越新幹線が雪の為遅れたり運休になった事は未だかつて聞いた事がありません(☉。☉)!
凄いよね!在来線と大きな違いだ
私事ですが、上越新幹線開業して40年間に乗ったのは5回ほど(^~^;)ゞ 10年に1回かぁーい(• ▽ •;)
今は北陸新幹線も開業したので益々乗る機会が無くなりそうですね(•‿•)
2月10日(木)関東地方は雪らしい!?
10センチの積雪でもパニックになる首都圏!?
明日の朝は路面が凍結して滑ります!絶対に革靴等で出掛け無い事!そして絶対にポケットに手を入れて歩かない事!
怪我だけはしない様に注意して下さい!
さて、
とんでもないニュースが
北京オリンピック
スノーボード女子ハーフパイプ
当県、当市出身の
冨田せな選手が女子選手
史上初銅メダルに輝きました!
本当に頑張りました!
おめでとうございました♪
妹のるき選手も5位入賞♪
おめでとうございました♪
🇯🇵
がんばろー♪♪