本年も代わり映えしない拙い内容のブログですが、どうかご愛顧の程 宜しくお願いします。
厳かな新年、元旦を願っていたのですが…
元旦からこれだもんね( ´△`)
不要不急の外出は控えろって…
普通 何処にも行かんわ

ごちそうさま🎵
また一つ年もらいました。
もうこの年になると年はいらないです( ´△`)
絢菜も今春からピッかピッかの小学校一年生🎵
春迄に絢菜の部屋をリフォームせねば✨
当家の雑煮にはゼンマイが必須( ´∀`)
春 収穫したゼンマイを干して乾燥させた物を茹でて水で戻します。
雑煮を食べたら家の向かいの神社 氏神様に初詣に行きます。
確かに‼️
姪も昼過ぎに来て食べて帰りました\(^o^)/
「この蕎麦🎵食べたら他で蕎麦食べられない」
らしい(^o^;)
嬉しい限りです(*´∀`)
余計なお世話かも知れませんが、人生において1番大切な事って…年代ごとに変わる様に思います。
若い頃ってとにかく「お金」ですよね(^o^;)
その後結婚したりして「家族」とか「子供」とか…
あと 「時間」とか…
でも
私位の年代になるとやっぱり
何と言っても
「健康」 だと思います!
元気とは似て非なるもの!
「健康」とはそう簡単には手に入らない素晴らしい事なんだとこの年になってつくづく思います。
同級生も既に沢山亡くなっています( ´△`)
地位も名誉も沢山のお金も「健康」でなかったら何の意味も無いし、価値も有りません‼
「健康」じゃ無かったら時間など無意味に等しいでしょう⁉
「健康」じゃ無かったら病院に使うお金など湯水の様に使っても中々健康までに到達する事が難しいでしょう⁉
でも、健康だったら誰の世話にもならず、何とか生きて行けます。
健康とは人間や全ての生き物が生まれてから天寿を全うする間の大切な時間の事なのかなぁ…
と思います!
今、若い人達をみてると思います!
俺達はいつまでも元気で健康でなんとも無いし!?
絶対にそうでは有りません‼
みんな年を取るんです!
でたらめしてたツケは必ず来ると言う事( ´△`)
早く気付いたもんが勝ち♪
そして今のコロナ禍において 若いから大丈夫、関係無いなどなんてあり得ません❗
正月からちょっと小言めいて申し訳ありません‼
皆さん、お酒もほどほどがいいと思います!
がんばろー♪♪