いつもご覧頂きありがとうございます。
「いいね👍」「コメント」もありがとうございます。
実は先月
会社を退職後なんと3年ぶりに健康診断を受けました( ´△`)
その結果が先日届いたのです。
その結果が…(ToT)
総合判定は最悪の5(/。\)
最悪の要精密検査となりました(ToT)
生活習慣の改善が必要です( ´△`)
健康には少しだけと言うか…自信があっただけにはっきり言ってショックです( ´△`)
只、今年の暑い夏には毎日ちびたいビール🍺💕
ビールに合う肉類💕特にプリン体を多く含む内臓系はたまらなく好き💕🎶
疲れた身体に暴飲暴食の日々( ´△`)
食後は直ぐに寝る…💤
そんな生活が身体にいいはずが無いのは言うまでも有りませんでした…(ToT)
サイレントキラー(´д`|||)自覚症状が無いまま進行していく生活習慣病です。気がついた時は既に手遅れとなる恐ろしい事態に…
そして私も含め何ゆえこれ程までに日本人の健康が蝕まれたのでしょうか!?
それはひとえに食生活の変化(欧米化)によるものです( ´△`)
実は昭和30年代から現在に至るまで日本人の成人1人当りの1日摂取カロリーは2,500キロカロリー前後であまり変わってはいないのです‼
因みに私が子供の頃は腹が減ればご飯がオヤツでした。味噌おにぎり…最高だったなぁ
驚く事に昭和35,6年頃は国民1人当り約120㎏の米を食べていました(゜ロ゜)
1日摂取カロリーの半分はご飯(米)から得ていたのです‼
現在はその1/4にもならないほどご飯(米)からのカロリーは得ていません( ´△`)
ご飯(米)の消費が激減しているのに糖尿病を始め沢山の成人病が激増して日本中に蔓延しています(´д`|||)
米を悪者扱いにして食べなくなった付けが日本人を骨抜きにしてしまったようです‼
ア○リ○は戦後 小麦を売りたいが為に学校給食にパンを出す様に日本政府に指示。
日本政府はア○リ○の言いなりでしたので当然給食はパンになりました。
食生活は急速に欧米化となり、ご飯の代わりにパン、パスタ、うどん、ラーメン等を好んで食べる様になりました。挙げ句、肉類、油脂類の大量摂取を…
普段 歩く事もせず、仕事は長い間 デスクワークを続けていたらどうなりますか!?
日本の食料自給率は40%以下の39%(/。\)
米以外はほぼ輸入に頼っています( ´△`)
これを極端な話 昔の様に米を食べると一気に自給率70%まで跳ね上がります。
まぁ今更そんな事は出来るはずも無く、日本人の米離れはこれからも加速度的に進んで行くんでしょう( ´△`)
生産側に目を向けると農業就労者の平均年齢が65歳以上…!?そんな産業に未来などあるはずも無く、長期に渡るJA、全農、政府の愚策がとんでもない事態を招いています( ´△`)
来年はコロナ禍により主食用米が余るとの事で加工米や飼料米への生産シフトが叫ばれています。
一緒にがんばろー♪♪
今年も残り少なくなって来ました(^o^;)
やることが多いんですが、雪さえ降らなければ時間はたっぷりあるので頑張ります(^o^;)
がんばろー♪♪