令和2年度 稲刈りスタート♪♪ | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつも「いいね👍」「コメント」どうもありがとうございます。
拙いブログですがどうかよろしくお願いいたします。

さて、
9月11日 
例年ですと コシヒカリの刈り取りには少し早いのですが、今年は出穂してからの連日の猛暑で刈り取り時期が早まっています。

今日9/11曇りのち雨☔の予報ですが、
刈り取り開始🎵です(*´∀`)
私の愛車 スバルサンバートラック🎵
グレンコンテナを搭載します( ´∀`)

MITSUBISHIコンバイン
V220♪♪
昨年度更新したコンバインです。
因みにちょっとした中級のミニバンのクルマと同じ位のお値段です(^o^;)

バリバリすいすい刈り取ります(^o^;)
乗ってるのは私では有りません‼️
近所で仲良くしているお友達です( ´∀`)

家の長男(絢菜と颯斗っちのお父さん)
今日は休みです(*´∀`)
籾を軽トラのコンテナに排出しています。
今日は息子の嫁さん(絢菜と颯斗っちのお母さん)も稲刈りに参加( ´∀`)

農業をしていて良かったと思う事が一つだけあります!
それは家族一丸となって仕事をする!
こんな事 一般家庭で絶対に有りません‼️

夫婦、親子、一緒に仕事する事が一般の家庭では有りません。
素晴らしい事だとしみじみ感じています。


今日の予定分が無事に終わって家に帰って直に雨☔(^o^;)

心の底から本当に良かったです(*´∀`)

何故か?颯斗っちもテンションMAX🎵( ´∀`)
決めポーズ🎵

今日は勿論、お刺身🎵
これは1人分🎵( ´∀`)

サービス満点💯
KIRIN一番搾り 500缶🎵( ´∀`)
で頂きます🍴🙏


ご覧頂きありがとうございます‼
稲刈りはとにかくお天気仕事なので大変です(^o^;)




がんばろー♪♪