初期不良(´д`|||)(T_T) 追記あり | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。
「いいね👍」「コメント」も本当にありがとうございます。

最近家の色んな物(家電等)が壊れ出しました(^o^;)
先月は給湯器…(^o^;)
これは結構な金額なので痛いです(;o;)

そして息子夫婦の寝室エアコン(^o^;)
これは勿論、息子が出したので…(^o^;)

そして、居間の大型エアコンが…( ´△`)
壊れました(T_T)

エアコンの取り付けが大忙しらしく、先月から大分待たされて…
8月7日の取り付けでした(^o^;)

午後からの取り付けで無事に終わって試運転を……
❓❓❓❓❓❓ガーン
運転しませんガーン滝汗

どうやら室外機のコンプレッサーの初期不良の様ですえーん

同型のエアコンの在庫が無くて取り寄せて10日に交換するとの事( ´△`)

これです( ´△`)
画像はメーカーホームページからお借りしました。
白○まくん頼むよ(´д`|||)

こんなこともあるのかと驚いてます( ´△`)

しかしこの暑さ(´д`|||)
尋常ではありません( ´△`)
エアコンの無い生活なんて無理(^o^;)

昔 私が幼少の頃はこんなに暑くなかったと思います!
エアコンなんて何処の家も無かったし、今日は30℃もあったんだなんて驚いていたもんです(^o^;)
それがこの節は30℃なんて低い位で…

今の異常気象、この先もずっと続くんでしょうね( ´△`)

家の色んな物が壊れ出してるのと同時にそのうち私も壊れてしまうかも(。>д<)

まぁそれも仕方ないでしょう( ´△`)

出穂(しゅっすい) 
8月9日現在♪

今年は長雨と日照不足の影響で本県を含む日本海側は平年並み、それ以外の県はやや不良の予測です( ´△`)

穂が揃ったと同時にカメムシの防除をします!
カメムシは稲穂に吸引針を刺して穂の汁を吸います。そうすると本来白い米が斑点の様に一部黒くなってしまうんです。斑点米と呼ばれ見た目が非常悪く嫌われます!


カメムシ防除は
このスタークル粒剤を散布します!

10a当たり1袋
これ1袋4,000円近くします(;o;)
農業なんて儲からないはず( ´△`)



今日のあゆ🎵
頭と顔がまだ毛が浮いて来てます(^o^;)

状態はいいです(^o^)v


これは家で採れた
かぼちゃ🎵
ホクホクで滅茶苦茶美味しいです(*´∀`)

またまた草刈りしました(^o^;)
春から5回目(^o^;)



梅雨明けと同時に猛烈な暑さ(´д`|||)
明後日はフェーン現象で35℃以上の予報(。>д<)
今日も草刈りしていて倒れそうでした(^o^;)


がんばろー♪♪



追記
本日10日の午後一にエアコンの交換工事が終わりました\(^o^)/
今、問題無く稼働中🎵
今日は午前中から猛烈な暑さ(´д`|||)
業者の方に感謝です。