人生初、大雨特別警報 | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

最大最強の台風19号が大変な猛威を奮いました。
昨晩から今日の朝にかけて暴風雨のピークのようです。
関東甲信1都6県に大雨特別警報が発令されました。
そしてなんと、本県を含む5県に同じく大雨特別警報が追加発令されました。
当市、私の地域にも避難勧告、避難指示が出ました。家のおばあさんは一時パニック状態に…
家は河川から大分上がった所なので大丈夫なのに…
メディアは「命を守る最大限の行動を!」とずっと煽っているし…!?
本県並びに当市に大雨特別警報が出たのは史上初、私もこんな台風は人生で初めてです。
何か数年前から「観測史上初」の沢山の災害が頻発しています。
眠れない夜を過ごし、朝6:00にはイチとあゆの散歩へ!
うわっ(゜ロ゜)
屋根から道路(゜ロ゜)
葉っぱで…
そして朝、当市の大雨特別警報が解除されました。

長野の千曲川が氾濫して大変な事になっています。
決壊した堤防からは今も濁流が…
お気の毒としか言葉が見つかりませんが…
絶対に外には出ないで、
垂直避難状態で救助を待って下さい。

家の裏の川、渋江川(家から100㍍の距離)
朝6:00 
茶色の濁流が…( ´△`)
峠は越えたようです。

ご覧頂きありがとうございます。
家の方は全員無事です。
もちろん、イチもあゆも

まだまだ大変な状態の地域もあります。
取り急ぎ今日はこの辺でブログは終了とします。


がんばろー♪♪