きのこ採りシーズン開幕♪♪ | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。
最近 頑張って更新しています(^o^;)
読者の皆さまには、いつも私の拙いブログを見て頂いて誠にありがとうございます。いいね👍、コメント、メッセージも本当にありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願いします。


10/2は きのこの様子を見に山へ🎵
当地のきのこはなんと言っても
やぶたけ(*´∀`)
正式名称はならたけ
当地の100人中100人がきのこ=やぶたけと答えます(^o^;)

大体はお汁にして食べます。
多少のヌメリとしゃきしゃきした食感(^o^)
この時期は最高のご馳走です。
やぶたけの魅力を知った当地の人達はこの時期、開店前にお店に並んだり、朝市等で必死こいて買い求めています(^o^;)

それほど魅力的なきのこ♪♪
松茸なんか目じゃないぞ‼️

これです(*´∀`)
やぶたけ💕💕🎶🎶😋
\(^o^)/あったぞーー❔???

と言いたいところですが…
これは去年の写真でした(^o^;)
こんなのを見つければルンルン♪♪なんですが

一時間近くやぶの中を歩き回りましたが…(/o\)
収穫0(T_T)
全くなーいえーん

まあ(/o\)こんなことは良くあること(^o^;)
きのこ採りは博打性がかなり高いんです(^o^;)

今日は撤収…
もう10日後くらいに再度チャレンジだね
🎵

山からの帰り道♪
やぶたけを食べたい一念で…
トマトと言う直売所で
やぶたけ ゲット🎵( 〃▽〃)
皆さん大量買い していて(-_-#)
1個残っていた小さいパック(/o\)
家はもう1個ないと厳しいんだよね⁉
仕方ない(/o\)

この前の高原トマトも買って( ´∀`)
大洞原産
完熟したトマト🎵
これは最高🎵( 〃▽〃)
皆さん大量に買ってました(*´∀`)
もう直ぐ終わりですもんね( ´△`)

家に帰って早速洗います。
シャワーにして綺麗に( ´∀`)
秋なすと一緒に頂きます🍴🙏
ん?…正直…これは…??ショボーン

やっぱり自分で採って来たんじゃないと…

気を取り直してニヤリ
秋の味覚🎵
栗ご飯🎵( 〃▽〃)
栗を剥くのはいつも私の仕事(^o^;)
先日もアイラップの袋一杯の山栗を2時間掛けて全部剥きました(*´∀`)

間違いない味‼
最高🎵( 〃▽〃)

先日試し掘りしたサツマイモ🎵
紅はるか🎵
鶏もも肉とサツマイモのオイスターソース炒め🎵私作
サツマイモ甘いね(*´∀`)
オイスターソースと合うね(^-^)v
旨っ!

今日のあゆ♪
少しづつ気合いが入って来ました‼️

刈り取りもほとんど終わりですね(*´∀`)
今日は台風の影響で風が強いです( ´△`)
南風で暑くて…
雨も当たって来ました( ´△`)
日曜日に又、お出かけ予定です( ´△`)

こんなの一株あったらなあ(*゜Q゜*)
画像はお借りしました。


ご覧頂きありがとうございます。
やぶたけの後は天然なめこ♪

きのこシーズンは一ヶ月以上続きます!


がんばろー♪♪