早生品種の刈り取りは別の地域で始まったそうです(*´∀`)
コシヒカリはもう一週間ちょいか!?

まだちょっと青いですね( ´△`)
黄金色になったら刈り取り適期です(*´∀`)
この後 朝ごはん🎵
それにしても朝晩涼しくなったもんです。
9月になったんで サンマが食べたくてスーパーに行ったんですが…!?
売ってなーい
( ´△`)( ´△`)( ´△`)
あるには有ったけど…
サンマが凄く小さくて、切ってあって…
一匹 250円(税別)…!?いらんわ(^o^;)

おおっ
サンマの代わりあった\(^o^)/

これこれ(^^)v
キスに似ていますが、全くの別物で水深数百メートルの深海に生息しています。
目がギョロギョロしてるのは深海で発達したためでしょうね。
漁は底引き網で…
5月と9月が旬との事♪
和名はニギスですが
本県と北陸地方はメギスとよんでいます。
勿論、スーパーでもメギスで売っています。
メギスは昔から当地方で馴染みのある魚♪
子供の時から好きですね(*´∀`)
メギスと言ったら私は天ぷらかフライ🎵( 〃▽〃)
今日はフライに♪♪
お店で開いて貰いました(^o^;)
淡白な白身でふっくらしています♪
絢菜や颯斗っちも一匹づつ食べちゃいました\(^o^)/
美味しいし、お値段も滅茶苦茶安い‼
メギス最高です‼
あゆ 「わたしにはないんかい
」

昨日の夕飯🎵
年季入ってるわ(^o^;)
ご馳走さまでした\(^o^)/
ご覧頂きありがとうございます。
土日は稲刈り作業の準備♪
慌ただしくなって来ました(^o^;)
がんばろー♪♪
オマケ♪