令和元年の幕開けです。
当地域はいつの時代からなのか分かりませんが、5月1日は 風祭り なんです。
そして
朝は早くからお赤飯も炊いて親類筋に配ります(^^)
赤飯の画像撮り忘れました(^o^;)
出店も沢山出ています。
お天気が今一つで残念でした( ´_ゝ`)
赤飯画像撮り忘れの代わりに先日のすずのこが
すずのこご飯に\(^o^)/
餅米も入っているので旨いに決まってます(^^)
そして…
何気に上手に揚がりました\(^o^)/
もしかしたら天才かも⁉
大人大好き💕シリーズ🎵( 〃▽〃)
完食(瞬食)(^o^;)
ヤバいと言えば家の直ぐ側の八重桜がようやく満開となりました。
ご覧頂きありがとうございます。
連休は田んぼと畑三昧(^o^;)
田んぼも畑も無い人たちが子供の頃から羨ましかった私でした…( ´_ゝ`)
がんばろー♪♪