たくあんを漬けました♪♪ | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

11月23日(金)は勤労感謝の日。

寒い1日でした(>_<)

私は本当は仕事でしたが、以前からお休みを頂いていました。

今日は朝からおばあさんと二人でたくあん漬けを…


そして、おばあさんから私のブログに対しクレームが入りましたので、あらためて、この場をお借りして…… 畑関係(野菜)に関してはおばあさんが主力としてそのほとんどをやっています。

私はお手伝い。

田んぼは私が主力です。

おばあさんは「あなたのブログだとあなたが全部しているみたいで??」

そんなつもりはなかったんですが…(^o^;)


そんな事で今日の朝どり野菜♪

おばあさんが朝、収穫して来ました‼(^o^;)

巨大ブロッコリー🎵


さあ、そしてたくあん漬けますよ‼

干し大根 50キロ有ります‼

もう少し乾かした方がいいんですが、もうこの時期雨ばっかりで…
15日間干したので漬けちゃいます‼
米糠4キロ
塩1合升に13杯
砂糖適量、沢庵漬けの素、鷹の爪適量

黄色の粉が沢庵漬けの素
これを良く混ぜて大根を並べた上に一段づつ振りかけます。
今年はその上に柿の皮を干したのを乗せて見ました。
大根が50キロなので重石80キロ乗せました(^o^;)
デッカイ石は一つ30キロ(゜ロ゜)
これはおばあさんでは無理でしょう(^o^;)
水が上がって一ヶ月後に食べれるか?
ポンポンじゃないといいのですが(^o^;)
楽しみですね(^o^)🎶

今日は蔦屋書店に
昨年同様 柴犬カレンダーを買いに(^o^;)

これこれ♪♪
1月はこの写真🎵
間違いなく 雄でしょう⁉
でもこの犬 耳小さいね(^o^;)   そして凄い鉢割れ(^o^;)

大根が多過ぎでしたので10キロは麹漬けに(^-^)
確か?去年も…同じですね(^o^;)

話は変わって
あゆとイチは猛烈な食欲🎵
フードは10秒から20秒ほどで無くなります( ´△`)
イチもあゆも嬉しい事にフード残した事は有りません‼

私達は
今日は牛もつ鍋で頂きます‼
因みにおばあさんはベジタリアンの為、もつ、肉類は食べません‼   作るだけ⁉( ´△`)
ご馳走様です\(^o^)/


昨日はいい夫婦の日🎵

夫婦になって丸32年です(^o^;)

もう足かけ33年目になってしまいました。


いい夫婦でいるための秘訣は何だと思う?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

互いを思いやる気持ちだと思います‼


ご覧頂きありがとうございます。

全国展も終わりました。

行けなかった事にちょっとだけ悔やんでいます。



次は野沢菜を収穫して漬けます‼


がんばろー♪♪