晩秋の風物詩♪沢庵用大根の収穫♪♪ | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。
11月6日
今年も残り2ヶ月有りません。
今日は仕事はお休みです。
朝は3:30に起床( ´△`)
独りでコーヒーを飲んで、米研いで…

朝、5:30におばあさんとイチとあゆの散歩♪
朝ご飯をやって、又々畑へgo♪

そうです。
今日は沢庵用の大根を採りに
おばあさんと二人で(^o^;)
軽トラック1台(゜ロ゜;
なんですかこの量⁉(゜ロ゜)
本数を数えて抜いてる訳ではなくて、本当に適当に抜いて軽トラックにつけています。

去年が確か?170本でしたので、こんなところですかね(^o^;)

直ぐに家に帰って、
雨足が酷くなって来ました‼(>_<)
どんどん洗って、どんどんと縛って(^o^;)
水は井戸水だから暖かいです(^o^;)
有り難い( ´△`)

そして

ついに

じゃじゃーん\(^o^)/
圧巻の総本数は180本(^o^;)
適当に抜いてもちゃんとありましたね🎵
大根をかけるのは
昔、刈り取った稲を干すのに使った三段ばさを
使っています。
毎年の事ですが、多分、この大根を見てご近所でまた評判になると思います‼
素性の良い大根です(^-^)
寒風にさらして、
くの字に曲がる迄しっかり干します‼

雨で朝からパンツまでびっしょりえーん
結局、朝ごはん食べたのが9:00ショボーン
参った、参ったショボーン

最近は沢庵なんか漬ける家庭なんて珍しいですよね( ´△`)
でも買って来たものとは全然違います‼
食べ飽きないんです(*^^*)

昨日の夜は
日曜日に有磯海SAで買った
ます寿司🎵
間違い無い味‼
そして…
焼き鯖寿司🎵
初めて食べますけど…
これは滅茶苦茶旨いです\(^o^)/
ご馳走様でした。

今日のあゆは…!?
あゆはちょっとお疲れモード( ´△`)
旨いもん食べて
のんびりしてな(^o^;)

ご覧頂きありがとうございます。
この時期、いつも同じようなブログで申し訳ありません。
越冬用の大根もまだ大量に畑にあるし、
野沢菜は来月か…?

明日は暦の上で立冬( ´△`)
がんばろー♪♪