ブログも結構久々なんですが、毎日 田植えの準備に追われた日々でした。
そして、
昨日と一昨日の両日は家の田植えでした。
と その前に
昨日朝、5時30分のあゆ♪
春季、無冠の帝王?女王(^o^;)

換毛でえらい事に(゜ロ゜;
今日は田植えだから家で大人しくしててな(^o^;)

田んぼのすぐ脇です。
さあ✨
田植えです\(^o^)/
田植え日和(^^)v
天気も最高🎵風も穏やか、田植えはやっぱり晴れ☀てる方がいいですよね🎵

植えているのは
コシヒカリ🎵特別栽培米🎵

無事に育って欲しいです(^_^;)
私( ・ε・)は犬もそうですが、なんでも育てるのが好きなんです( ´∀`)

田植え完了です\(^o^)/
お疲れさまでした(^o^;)
昔、手で植えていた時代は何日間も特に女性陣が大勢で植えていたそうです。(;´д`)
今は楽になりました。
家に戻ると…あれ?(゜ロ゜;ノ)ノ
タケノコだー🎵
誰…??

パンチくんのお父さんからでした。(^o^;)

凄い沢山♪♪立派なタケノコ\(^o^)/
ありがとうございます(^o^)
正式名は根曲がり竹
当地方ではこれをタケノコと呼んでいます。
だいたいはタケノコ汁にして頂きます。
タケノコを嫌いと言う人はまずいないです(^o^;)
採って来るのも超難儀、毎年シーズン中は山で遭難騒ぎや事故が多発、それゆえ珍重され 高値で取り引きされています。
正に山菜の王様です( ´∀`)
皮を剥いて節を取り除き
茹でます。
天気も最高🎵風も穏やか、田植えはやっぱり晴れ☀てる方がいいですよね🎵

植えているのは
コシヒカリ🎵特別栽培米🎵

無事に育って欲しいです(^_^;)
私( ・ε・)は犬もそうですが、なんでも育てるのが好きなんです( ´∀`)

田植え完了です\(^o^)/
お疲れさまでした(^o^;)
昔、手で植えていた時代は何日間も特に女性陣が大勢で植えていたそうです。(;´д`)
今は楽になりました。
でも毎年 離農する人がいて…(/。\)
理由は高齢化(ToT)若い人が農業をしない(/o\)
そしてはっきり言わせて貰えば米は作るより買って食べた方が絶対に安いです( ´△`)
耕作放棄地もどんどん増えています(*_*;
どうなっちゃうの( ;∀;)
どうなっちゃうの( ;∀;)
政府の長期に渡り、いい加減な農業政策を続けて来たツケが(/o\)
家に戻ると…あれ?(゜ロ゜;ノ)ノ
タケノコだー🎵
誰…??

パンチくんのお父さんからでした。(^o^;)

凄い沢山♪♪立派なタケノコ\(^o^)/
ありがとうございます(^o^)
正式名は根曲がり竹
当地方ではこれをタケノコと呼んでいます。
だいたいはタケノコ汁にして頂きます。
タケノコを嫌いと言う人はまずいないです(^o^;)
採って来るのも超難儀、毎年シーズン中は山で遭難騒ぎや事故が多発、それゆえ珍重され 高値で取り引きされています。
正に山菜の王様です( ´∀`)
皮を剥いて節を取り除き
茹でます。
(最近は皮を剥くのも面倒くさいとか、