とうとう今日で一年が終わります(*^^*)
今日は恒例の蕎麦うちをしました(*^^*)
さすがに蕎麦粉は買って来たものですが、妙高産です( ´∀`)

蕎麦粉を買った店から望む 妙高山
(29日 撮影)

蕎麦はポピュラーなニハそばです。


こね 終わりです( ´∀`)
のして行きます。




次は切り

こんな感じ(^-^)

出来上がり\(^-^)/

どうですか?
蕎麦うち始めて7年♪
でも
やっぱり1回試しうちしとくんだった( ´△`)
2016は あゆが春と秋に1本づつ本部賞を頂くことが出来ました( ´∀`)
ありがとうございました。
来年ももう少しあゆと頑張りたいと思います(^-^)
春の新潟で


秋 連合展


今日はこの鮎で一年の締めをします。


鮎の中でも最高峰(^^)v
春に収穫した ゼンマイ♪
(乾燥したものを戻したもの)
雑煮に入れたり、炒めて頂きます\(^-^)/

これは うど♪
(山菜の王者)
春に収穫して塩漬けしていたもの(^^)v
これも煮物や炒めて頂きます。

専用の銅鍋で戻したから本当に綺麗に\(^-^)/戻りましたよ\(^-^)/
今年1年、 私のつたないブログを見て頂きありがとうございました。
それでは皆さん良いお年をお迎え下さい‼
来年もどうぞ宜しくお願いします\(^-^)/