今日1日の戦果。 | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨


こんばんは、ぞろり ですニコニコ


昨日のイライラは昨日のうちに
全部吐き出したため

今朝は気分的にかなりマシにキラキラ


いろいろ考えたけど

私がやり方を批判されるのは仕方ないとして
(もう宇宙人だと思うしかないw)

やっぱり子供たちにとって

家が過ごしにくくなるのは嫌だし

なるべく、倖くんにとっての最善を
見つけてやりたいと思って。

どんなやり方がこの子には合うのか

とりあえず今日はこれを試して見ました。


今日の予定を立てて可視化すること。


こちらの都合で
やらなくてはいけない事は時間を決めて

それ以外の事は下に箇条書きにして

倖くんに順番を決めてもらいました。

自分で書く、と言い出したので

書いてもらってます。

こらしょタイムとおんどくけいさん ってのは

こどもちゃれんじと宿題の事です。


ということで今日は朝買い物に出て

お料理の材料を買って帰り
(スーパーの安売りのミンチ肉を見て、
ハンバーグを作ると言われたので採用。)

お昼ご飯も、買い物帰りの車の中

駐車場で選ばせました。

(今日は3択。
・帰ってラーメン作る
・帰って昨日の残りのおかずとハム)
・おもちゃ微妙やけどマック)

で、結局ドライブスルーでマック買って

おうちで予定通り12時くらいからお昼ご飯。

おやつ食べたあと

今日のクッキングにキラキラ


手でやると
後で手をしっかり洗わせるのめんどいから

ハンバーグはジップロックの袋でこねさせて

形成だけビニール手袋でやりました🧤


で、ラップに並べて
ラップの上から真ん中だけ押さえて
(肉だね穴あきそうやったけど)

形成まででとりあえずお料理は中断。


お料理する前に
『2時45分からお料理やで』って決めて

表に書いたのも見せたし
声をかけたのがよかったようで

それまでにおもちゃ片付けて
ささっと手を洗ったので

料理中断後

『こらしょタイムは何時からにする?』

って声かけて本人に決めさせて

表に書いて約束にしましたニコニコ

なんやねん5分って。
ってツッコミたかったけど堪えた私偉いw


そしたら3時5分までは自由時間やし

こっちも3時5分までは声かけんでいいから

イライラせずコーヒータイムびっくりキラキラ



これは私にとってもなかなかいい案だった。

『はよ宿題しいや』

じゃなくて

『今日は何時から宿題する?』

って決めさせればいいんやな。



…チャレンジの保護者通信に
書いてあったような気がする多分笑い泣き



で、3時5分から
ちゃんとチャレンジと宿題やったし


『晩御飯の時間は6時。
 晩御飯の時間に間に合うように
 お料理始めるんは5時半から。
 この時間は動かせません。
 
 じゃあこの夕方のボードの
 5時半から片付け
 これじゃお料理始める時間までに
 片付け終わらんよな?

 何時から片付けとかやったらいいと思う?』


と、ボードの横で説明。

そしたら5時過ぎに早めにやる

と言うので

その時間に声かけたら

ちゃんと5時半には料理始めて

6時はちょい過ぎたけど

みんなで食卓に並んで

楽しく美味しくご飯食べられましたウインクキラキラ


しかも今日は20分で完食キラキラ

まぁ大好きなメニューやからもあるけど

今日も

上手にできたねラブ
すごい!美味しいラブ
また作ってー♡!?

って言われて大満足で

お風呂上がって寝る準備の時にも

『今日母ちゃんに1回も怒られんかったろ?
 やればできるやん!いい1日やったね爆笑

って声かけたら

『うん爆笑!じゃあぎゅー♡』

って言ってきたので

今日はこちらも
心穏やかにぎゅーしました照れ


昨日上靴洗うん忘れてたんで

うわぐつをあらうは
無理やり後で足しましたが

全部できたねって花丸もらって

本人もめちゃくちゃ満足そう♡


あとはボードの夜やることを
全部ひっくり返したらおしまいやね爆笑

うん爆笑



…なんてやり取りしてたの
見てたはずの主人が
(今日は部活で朝からおらず晩御飯の直前に帰宅)


片付けが終わってないやん

はよしろ

って怒鳴って泣かせるという…



もーなんなんマジでチーン台無しチーン

片付けははよしろなんやチーン

ご飯ははよ食べんでいいのに?

意味わからんのやけどチーン



思わず言うたったわ


『今日はせっかく母ちゃん
 1回も怒らんかったのに…チーン』って。


今日1日の努力と苦労返せチーン



まあでもさりげなく片付けも手伝って

今日は寝室で『楽しかったね♡』

って眠りについて
幸せそうな倖くんの寝顔を見ながら

ブログ書いておりますキラキラ




やっぱ目で時間まで見せるのと
自分で決めさせるのは効果ありそう。


とりあえずちょっとこの戦法で
明日もやってみて
(明日も朝から主人は部活で不在)

月曜朝の支度がどうやったらやりやすいか

考えてみますニコニコ



今日は頑張ったぞ私!

私さえイライラせんかったら
お互いハッピー。

…むしろ私に
コントロールと我慢も必要でしたね笑い泣き


よし、頑張ろう。