

覗いてくださってありがとうございます

あみぐるみ作家のぞろりと申します

私ごとですが
2017年11月1日
小さな次男、燿くんを出産

2017年11月3日
最愛の息子はお空へ還りました。
同じように辛い経験をされた方
今まさに不安と闘っている方に
少しでも元気とパワーを届けられたら
そんな想いで始めた*soleil*の
作品紹介をするページです

(作品ギャラリーに飛びます)
*soleil*とは
フランス語で『太陽』もしくは『ひまわり』
ぞろりの大好きな花の名前と、家族を、誰かを照らす太陽のような人でありたいという願い、両方の意味を込めてつけました。
*soleil*のウェイトドール
お手入れ方法はこちら♡

今日の広島は朝から晴れています
が
今回の集中豪雨により
広島県内では各地で
土砂災害などの被害が相次ぎ
死者、行方不明者が多数出ています。
友人やそのご実家宅も何軒か
土砂が流入したり
車が壊れたり…
幸いにも知り合いで命を落とされた方は
今の所出ていませんが
被災された方々のことを思うと
とても胸が痛みます。
倖くんと同じ3歳の女の子が
行方不明だったり…
奥さんとお子さん、おうちがいっぺんに
土砂に巻き込まれたり…
自分も子供を亡くして
我が子に先立たれることがどれほど辛い事か
嫌というほど思い知らされましたが
燿くんは…
宣告があって、時間が経ってから
お空に還っていきました。
その時間をもらえた事は
我が家にとっては
幸いだったのかもしれません。
突然の家族との別れ
予期せぬ形で起こってしまった事
どれほどお辛いか…。
また、現在も断水が続いていたり
救助待ちだったり
高速道路なども土砂の流入により
通行止めだったりと…
大好きな地元が元の生活を取り戻すには
たくさんの時間が必要です。
手伝いに行けたらいいのかもしれないけど
幼い倖くんを連れて
被災地に赴く事は現実的ではなくて…。
被害がない我が家周辺で
このまま日常を送っていいのか。
ぞろりには何もできる事はないのか。
…いや
私は私にしかできない形で
何か支援をしたい。
ぞろりには、
あみぐるみがあるじゃないか。
今すぐには無理でも
復興支援として
売り上げの半分を
復興義援金として
被災者の方々にお届けしたく
寄付させていただこうと思っています。
日本赤十字社を通して
振り込みをする予定です。
※ちなみに復興義援金と復興支援金があります
2つの違いは簡単に書くと
復興義援金→時間はかかるが、被災された方々に直接届く
復興支援金→現在救助活動などをされている団体など、支援者にすぐ届く
という事らしいです。
ぞろりは、前者に寄付したいと考えています。
皆様の元気と優しさが、被災された方々に少しでも元気が届けられたらいいです。
ひまわりのクリップやマグネット
soleil印のものなど
【広島土砂災害支援】
が頭に入っている商品が
対象となります。
今まで通り、倖くんが寝た夜間は
オーダーいただいたものの製作にも
力を注いでいきますので
よろしくお願いいたします(>_<)