

覗いてくださってありがとうございます

あみぐるみ作家のぞろりと申します

私ごとですが
2017年11月1日
小さな次男、燿くんを出産

2017年11月3日
最愛の息子はお空へ還りました。
同じように辛い経験をされた方
今まさに不安と闘っている方に
少しでも元気とパワーを届けられたら
そんな想いで始めた*soleil*の
作品紹介をするページです

(作品ギャラリーに飛びます)
*soleil*とは
フランス語で『太陽』もしくは『ひまわり』
ぞろりの大好きな花の名前と、家族を、誰かを照らす太陽のような人でありたいという願い、両方の意味を込めてつけました。
*soleil*のウェイトドール
お手入れ方法はこちら♡

今日はai09170様オーダーの
プチタンジュなうちのコのご紹介です♡
身長体重ぴったりの
ウェイトドールです♡
私ごとですが
ぞろりには入院中とっても心の支えになった
ブロ友さんが何人かいます。
まだ燿くんが『トマちゃん』だった頃。
病院のベットの上で
早期に破水した事実と
向き合わなくちゃ行けなくて
ずっとベットの上で1人
不安に押しつぶされそうなあの頃。
ぞろりと割と似た状況で
早くに羊水が少なくなってしまい
安静生活を送っていたママさん
それがai09170さんでした。
状況は違えど長期に入院してるママさん
もう1人いて。
3人共、同学年の息子がいて
お腹の赤ちゃんもほぼ同じ週数で
息子に会えなくて寂しかったり
お腹の赤ちゃんの事心配したり
毎日毎日ブログで状況アップして
辛いこと不安なこと愚痴を吐いては
お互い励ましあって
そうやっているうちに
あの辛い入院生活の中で
少し、楽しみがプラスされたりして。
ブロ友さんがハンバーガーアップしてれば
いいな!それ買って来てもらおう!!
とか、、(笑)
懐かしいなぁ…



そんな中、
ai09170様の赤ちゃんが
先に産まれたのよね

燿くんが産まれたのと同じくらいの週数で
だけど、燿くんよりも小さな小さな女の子。
ぞろりと燿くんにとって
ai09170さんと赤ちゃんが頑張ってるのが
ものすごい希望に変わりました。
エコーで見る燿くん
ai09170さんの赤ちゃんの体重、
もう越えてるし…!
ai09170さんとこ頑張ってるから
きっと、きっとうちも大丈夫…!!
実際、燿くんは
同じくらいの週数で産まれたけど
2倍以上の体重で産まれて来てくれました。
大丈夫!きっと大丈夫
!

そんな気持ちにさせてくれたのも
ai09170さんと
彼女の赤ちゃんが
頑張ってくれていたからです

ありがとうね



アキンブランとツーショットも
いただきました



私らも子供達も会ったこともないけど
このツーショット見たら
燿くんと彼女の赤ちゃんが会えたような…
なんか、そんな気がして

みんなのウェイトドールとも
必ずお写真撮らせてもらってるけど
その度に、燿くんのお友達が
増えたような気がして
なんか嬉しくて仕方ないんです



ちなみに彼女の赤ちゃん
今もすくすく成長してくれていて
産まれた時のサイズを
お写真でも見せてもらっているから
もうなんか、親戚のおばちゃんのような…
そんな気持ちです

これからもすくすく成長していくのを
楽しみにさせてもらいます♡
ai09170様、この度は
誠にありがとうございました


