はじめに
*13w1d 出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w2d 出血とともに羊水が減る
*18w4d 羊水が完全になくなる
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院中 すがる思いで継続を選択
*22w3d NICUのある病院に転院
飲み薬はマグミットのみ。点滴など特別な処置もなし、ひたすら安静。
羊水は毎日出てた。
*29w2d 小さな男の子を出産♡
*生後3日 11月3日 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
こんばんは、ぞろりです

最近は寒いからか
うちのにゃんこ、ぞろりくん
も

あきンブランと仲良しに

ぞろりくん
は

お人形噛んじゃったりすることあるから
ちょっと警戒してたんだけど
倖くんのモンブランと
あきンブラン、ミニンブランには
いたずらしません

他の、ぞろりが大事にしてるやつとかは
噛まれて腹わた←(笑)が
出ちゃったやつとかもあるんだけど
一応すごく大事なものだって
わかってるのかなー



今日は、木曜日。
日曜日には
燿くん
納骨です。
燿くんのお骨は、
家族の声が届くようにと
お耳のところのお骨だけを
ティースケースに入れて残しておくことに。
(旅行にもケースを連れて行きました)
だから、寂しくないよ

とは思っていたものの
今になってなんとなく
離れがたい気がしてきてます



でも、もうお寺さんに頼んじゃったしな。
先に入ってるおじいちゃんにも、
ご挨拶してきたしな。
切ないけど、寂しい気もするけど
納骨はこのままする予定です。
そして燿くんのお骨、
ふつーに納骨する予定で
大人用の骨壷に入ってるから
すごいスペース余ってるんだよね

お骨、赤ちゃんだから大人ほどなくて。
寂しくないように、
何か一緒に入れてあげようかなぁって
模索中です


