
今朝はすごい縁起悪い夢で…
『あぁ…また羊水出ちゃった…』
ってとこで目が覚めて、
実際は全然出てなかったんですけど、
なんか焦っちゃった

あれから結局羊水は出てないけど、
なんかの予兆?
それとも不安過ぎてそんな夢を見ただけ??
今日1日なんもないことを願います

そーいえばですが、
ぞろりは18w4dで羊水が全くない
死産になる
と宣告を受ける前後、
『破水した』という感覚はありませんでした。
それからしばらく、水っぽいおりもの??
みたいなのは続いてましたが、
『あ…これは絶対羊水』
と自分でもすぐわかったのは、
入院初日からの3回だけ。
もしかして今後、同じような症状に
なってしまった方の参考にもなるかな?
とふと思ったので、
ぞろりの出血とかおりものの変化を
覚えてる範囲でまとめとこーかなと思います

*13w1d 出血
(鮮血、少量ショーツに1円玉くらいのシミ)
キレイな鮮血が出たのはこの時だけ。
*13w6d 出血
(血漿のみなので薄い色、少し濁っていた、
量は中量、ティッシュ5枚ぶんくらいでなんとか足りたくらい)
絨毛膜下血腫の診断
*14w0d〜14w3d 出血、濃い茶オリ
(その後4日間くらいは同じような薄い色の血漿が少量ナプキンに着くのと、茶オリがトイレに行くたびにトイレの中に落ちる感じ)
*14w4d〜17w3d 濃い茶オリ
(基本的に茶オリはしばらく続いた。古い血は吸収されるか体外に出ると聞いていたので、茶オリなら出ても問題ないと言われた。ただ安定期に入ったはずなのに、血腫がなくなることはなかった)
*17w4d 出血、薄い茶オリ
(破水と勘違いした程大量の血漿。昼用ナプキン2枚ぶんはビチャビチャ、さらにトイレにもボタボタ落ち、ショーツやパジャマにも漏れる程。)
羊水はまだ通常量あった、血腫もまだある
*17w5d 出血、薄い茶オリ
(まだ血漿っぽいものも出ていたが、昨日より明らかに量は減っていた。水っぽかった血漿は、おりものと混ざったからなのか濁ってトロっとしたものに変わった)
この日も羊水は通常量あった、血腫は少し小さくなったと言われた
*17w6d〜18w0d
(実家で完全に寝たきりになっていたためか、出血どころか茶オリもほぼなし。)
*18w1d〜18w2d うすーい茶オリ
(前より量は少ないものの、ドロっとした茶オリが出る。昼用のナプキンに半分くらいかな?が、1日1回ほど。あとは、トイレに行った時に少量落ちる程度)
18w2dの時に『羊水が少なくなってきている』との診断。それでもまだこの時はそこまでなくなっていなかったように思う。
*18w3d うすーい茶オリ
(前日より少し量が多め、ナプキンに2/3くらいしみるかな?でも水分はさらに少なそうでかなりドロっとしていた。診察はなし、安静指示)
*18w4d うすーい茶オリ
(前日よりは少ないけど、やはりナプキンに1/2程度ドロっとしたおりもの。朝イチ診察へ)
羊水が全くないとのこと。後期流産の宣告を受ける
*18w5d うすーい茶オリ
(トイレに行った時に少し落ちる程度。ドロっとしている)
*18w6d 水っぽいうすーい茶オリ
(トイレに行った時にボタボタ落ちる。前日よりかなり水っぽかったので、羊水も出たかな?と思う)
*19w0d〜19w4d 水っぽいうすーい茶オリ
(量はかなり少量。4dだけいつもより少し多めだった)
この日以降ピタっと茶オリがなくなる。
*19w5d〜21w0d 水っぽいおりもの
(基本的にはトイレに行った時に落ちたり、落ちなかったり。全然ない時もあるが、なんとなく通常より少し水っぽいおりもの。ドロっとはしている)
*20w1d,20w4d,20w6d 羊水
(出血も茶オリも伴わない、液体。すごく生臭い、精液のような匂い。20w6dが一番多く、朝起きたら昼用ナプキン全面にシミが。ちなみに破水検査でも陽性。)
*21w1d〜
という感じで現在に至ります。
やはり書いてても、明らかに破水した感じはなかったな…
その前の血漿が出た時の方がよっぽど危機感ありました

そして現在は21w4d。
前回羊水が流れ出てから5日目。
そーいえばおりものもあまり出なくなったし…
羊膜再生したのかな!!?
それとも縁起悪い夢の通り
今日また出てしまうのか…
!?

ビビりなぞろりは
今日は寝返りするのすら
細心の注意を払ってやってます(笑)
なんともありませんよーに!!
