10年ぶりの家族旅行*3日目③ | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

さて。

沈下橋を見た後は、道の駅やら物産館に寄り寄り、高知市内へ向けてドライブ[みんな:01][みんな:02]


なぜそんなに道の駅に寄るのか…


ぞろりの目的はコレ[みんな:03][みんな:04]

photo:01




小さいけど、四万十川の焼酎、ダバダ火振りです[みんな:05][みんな:06]


お酒大好きな相方くんと、相方くんのお父様へのお土産に[みんな:07][みんな:08]


ところがねー、欲しかったサイズので、初日に四国カルストで見たのは1800円だったのに、足摺岬とか四万十川下流周辺の道の駅では2600円とか…



ぼったくりかっ[みんな:09][みんな:10]




貧乏根性染み付きまくりのぞろりは、アホらしくて買う気が起きず(笑)、


『んー別んとこで見てみる[みんな:11]


とか言ってたら、ブログでチェックしてた『道の駅かわうその里すさき』さん…





18時に閉まるって[みんな:12][みんな:13]



今からじゃ間に合わんがな[みんな:14][みんな:15]


高知市内にはないって書いてあるし…



最後の望みを、『道の駅あぐり窪川』さんに託します[みんな:16]



急いで店内へ…




目的の900mlビンは…




なぃ…[みんな:17][みんな:18]


店員さんに聞いたら、売り切れだって[みんな:19]


多少荷物になってもいいから、最初に見た時買っておけばよかった…[みんな:28][みんな:29]


とか言ってもどーにもならんので、いちおー写真の100mlの小瓶をGET[みんな:20][みんな:21]


でもねー、人のお父様に差し上げるのに、小瓶って…[みんな:22][みんな:23]



『買って帰るねー[みんな:24][みんな:25]

などと約束していた手前、これでは納得できん[みんな:26][みんな:27]




ってことで、急遽車を走らせ、窪川駅近くの酒屋さんへ駆け込んでみたら…




あった…[みんな:30][みんな:31][みんな:32]

しかも1470円とかなり安い…[みんな:33][みんな:34]

酒屋のおっちゃんに、広島から来て、探してた事を伝えると、


『この辺でこの値段はうちだけよ!よかったね[みんな:35]

って[みんな:36][みんな:37]

何はともあれ、無事にGETできてよかったー[みんな:38][みんな:39]


無事にお酒も買えて、満足したぞろり一家は今日のホテルへー[みんな:40][みんな:41]



晩御飯は、近くのひろめ市場ってとこに行って、テイクアウト[みんな:42][みんな:43]


(人がいっぱいで座れなかったんです[みんな:44][みんな:45]

photo:02




くじらの刺身と、うつぼ、カツオのたたき(カツオはふつーのと塩)、香南焼きそば、たこ焼きを買って食べました[みんな:46][みんな:47]


ぞろり的には、カツオの塩たたきが美味しかったなー[みんな:48]


さて、そろそろ疲れも溜まってきたし、この日は早めに就寝…[みんな:49]

4日目へ続きまーす[みんな:50]