小さくても家族U^ェ^U | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

今日は、また新規さんをちくちく[みんな:01][みんな:02]

今度もミニチュアダックスさん[みんな:03][みんな:04]

しかも二匹[みんな:05][みんな:06]

同じお家にお嫁に行くコ達は、パーツも同じタイミングで作ります[みんな:07][みんな:08]

でなぃと、編み加減で頭の大きさが違うなんてこともあるので…[みんな:09][みんな:10]

photo:01


今日のお昼はここまで[みんな:11]


今日は夕方、病院にハムちゃんが運ばれてきました[みんな:12]

『足が折れて、血が出てるんです…[みんな:13][みんな:14]


っえぇーーー[みんな:15][みんな:16]

怖っ[みんな:17][みんな:18]

見ると、なんとも怖い状態のハムちゃんが…[みんな:19]

緊急手術をするかどうか、飼い主さんとご相談…。

実はハムちゃんの手術、使う糸も器具とかも特殊で、かなり費用がかさむものなのです[みんな:20]

おおよそ1万円程度はかかるとお話します。

ハムスターさん1匹買うよりも、かなり高額なお値段なのです。

このコも、900円で買ったんだそうです。

しかも、麻酔に対するリスクも高く、どれだけ気をつけて麻酔管理をしても術中に亡くなってしまうことだってあるんです。

それでも、手術を受けることに。




幸い骨は折れてなくて、足も切らず、皮膚だけの縫合で無事手術は終わりました[みんな:23]

お迎えに来られたあと、

『高い治療費だけど、やっぱり娘がすごく心配していたから…見捨てることなんてできなかったし、手術を受けてよかったです[みんな:22]

と言っていただきました[みんな:23]


お嬢さんもきっと、あのコが元気になって帰ってきて喜んだんじゃなぃかなって思います[みんな:24]

だって、小さくだって、家族ゃもん[みんな:25][みんな:26]

体の大きさなんて関係ありません。

彼女にとっては、かけがえのないハムスターさんなのです[みんな:27]

そんなご家族さんの顔を見た時、やっぱりこの仕事に就いてよかったと、改めて感じるぞろりでした[みんな:28][みんな:29]