街は、ハロウィンで飾られていてオシャレ。


子どもたちが小さい頃はハロウィンも楽しんだけど


長女も中学生になったら興味もない。


うちの子、怖がりだから


おばけは大の苦手だしね(^▽^;)


それを飛ばして気分はクリスマスか?


次女がサンタクロースに手紙を書いている。


中学生はサンタさんを信じている子は少ない。


長女は今年、プレゼントはないかもしれない。


小学生までと思っている。


だから、手紙も書かない。


内心プレゼントは欲しいと思っているに違いない。


だけど、背伸びしちゃって


もう自分は大人だと思っている。


親から見たら、いつまでも子供なんだけどね( ´艸`)