8月になりました。


暑い日が続きます。


自分の体温より高い温度なので体がどうかなりそうだ!


クーラーの部屋から出られません。


39度くらいあるらしい。


体感は、もっと高く感じます。


今日は日曜日なので子どもたちは


新しい『どう森』ゲーム三昧。


最後まで残っている課題がひとつあります。


それは、生活作文!


夏休みの思い出を書こうと考えているので


まだ手をつけていません。


次女は太鼓のことを書きたいらしいので


祭りも終わったから、そろそろ書けそう?


長女は書くことが思いつかないらしくて読書感想文に


挑戦してみようかと思っているらしく


書きたい本も決まっているらしいけど


ここ最近、家で子どもたちに読み聞かせする機会も


ほとんどなくて、つまらない。


久々に、外は暑くて出かけたくないなら


絵本を読んでやろう(*^.^*)


せいめいのれきし―地球上にせいめいがうまれたときからいままでのおはなし (大型絵本)/岩波書店
¥1,728
Amazon.co.jp


実は、『せいめいのれきし』改訂版が出版されたばかりなんですね!


今朝、朝小に最近出た絵本として紹介されていて


驚いたのw川・o・川w


ぜひ改訂版も読みたい!


うちにあるのは前からあるもの


それも、まだ最後まで子どもたちに読み聞かせたことなくってo(_ _*)o


いっつも途中で眠くなっちゃったりZZzz....


ちょっと長くて難しいからラストまでもたないのm(_ _ )m


でも、この間のお誕生日に恐竜に関するものをプレゼントしたら


興味を持ってくれたみたい\(^_^)/


これなら最後まで聞いてくれるかな


読み始めたら正解!!よかった♪


久しぶりに集中して聞いてくれて


この本も読書感想文の候補に入れてもらえたらな(^人^)


改訂版と読み比べてみたいですね。