中間テスト2日目!
今日、すべてのテストが終わり安堵してます。
公文に通ってる方々は、みなさんご存知の『ケイパブル』。
くもんの季刊誌には、毎号
「くもんをやってて、よかった。」
「長く続けてきて、よかった。」
「継続は力なり」
など、公文を絶賛する声が寄せられています。
読んでいると大半の方が中学校に入って、それが分かる。
中学校では、部活との両立が難しく
中学校の学習内容に着いていけず、つまずきやすい。
けれど、公文を続けてきた子は違う。
というような内容でいっぱいだ。
半信半疑なところもあったけど
本当に続けてきて分かりました。
今回テストで長女の暗記力に頼って
社会と理科は問題集をやって頭に叩き込みました。
英語は基礎英語のラジオ講座を毎日、聴いて
数学と国語は公文の力だと実感!
今回のテストは明日から返却される予定ですが
手応えを感じ結果が期待できそうです。