- ブルーベリーの絵本 (そだててあそぼう)/農山漁村文化協会
- ¥1,944
- Amazon.co.jp
今朝、NHKでブルーベリーの食べ方など紹介していました。
覚書メモとして日記にします。
・春巻きに手作りジャムを載せてオーブンで5分焼く。(ブルーベリー・パイ)
・①ジャムとヨーグルトを混ぜて、ゼラチンを湯せんし合わせ
②泡立てた生クリームに合わせた①を混ぜ合わせ冷蔵する。(シェイク!?)
今まで、ヨーグルトにかけて食べるくらいのことしかできなかった
ブルーベリーメニューのレパートリーが増えて嬉しいな♪
どちらも、とてもおいしそうだったので試してみようと思います!
手作りジャムの作り方も、おさらいになりました(よかった)。
いつも家で作るとき強火にしていて
作り方をみると中火とか弱火と書いてあったので
間違ってるかと思って火を弱めることが度々あったんだけど
強火で正解のようでした。
去年、果物農園に行って教えてもらった時、強火だったのよ。
やっぱり農園の方の言うことに間違いはないですね^^;
おいしい作り方をよくご存知ですw
ブルーベリーは抗酸化作用があって
アントシアニンやカリウムを多く含み
糖尿病やがん、心筋梗塞を予防する効果が高いそうです。
これからも、おいしくたくさん食べたいと思います。
カロリーも控えめなんだそうですよ~♪
また日本人はカリウムの1日の摂取量が足りていないそうなので
ブルーベリーは、おすすめなんだそうです。