6月は、とても不運な月でした。
本当のことは誰にも話せずに周りに人には
「良くないことが続いて大変でした。」
と話しました。
公文の先生にも、そんな風に話したら
「これからは、いいことばっかりよ!」
と励まされ、内心。。。
そんな簡単に片付けられるようなことじゃないんだけど・・・
と励ましてくれる方に対しても、私の気持ちは裏腹でした。
自分が1番、悪い人間なのに。。。
いつまでも、こんな気持ちで過ごすことも
子どもたちには、よくない影響を与えてしまうので
月も新たに7月を迎えたので
6月に起きてしまったことは忘れてはならないことだけど
肝に銘じて、立て直していこうと思う。
最近は、子どもたちの健康「食」に関して
見直して野菜嫌いなど減らしたいなと思うようになりました。
今まで、子ども発達センターの指導が強く頭にあったので
無理強いさせてまで子どもに嫌いな食べ物を勧めてはならない。
前提にあったので、ほとんど野菜を食べさせようとしませんでした。
しかし、これでは子どもの栄養が十分に足りず
先々が心配になってきたので、もっと免疫力をつける「食物」を
食べさせたいと思うようになりました。
こんな考えを持つようになったきっかけは
今回の出来事が大きく関わっているのですが
早く罪悪感から抜け出したいけど、抜け出して終わりではないし
娘たちに代償を支払う思いから、毎日の健康を考えるようになりました。
毅然として前に進んで生きたいと思う。
本当のことは誰にも話せずに周りに人には
「良くないことが続いて大変でした。」
と話しました。
公文の先生にも、そんな風に話したら
「これからは、いいことばっかりよ!」
と励まされ、内心。。。
そんな簡単に片付けられるようなことじゃないんだけど・・・
と励ましてくれる方に対しても、私の気持ちは裏腹でした。
自分が1番、悪い人間なのに。。。
いつまでも、こんな気持ちで過ごすことも
子どもたちには、よくない影響を与えてしまうので
月も新たに7月を迎えたので
6月に起きてしまったことは忘れてはならないことだけど
肝に銘じて、立て直していこうと思う。
最近は、子どもたちの健康「食」に関して
見直して野菜嫌いなど減らしたいなと思うようになりました。
今まで、子ども発達センターの指導が強く頭にあったので
無理強いさせてまで子どもに嫌いな食べ物を勧めてはならない。
前提にあったので、ほとんど野菜を食べさせようとしませんでした。
しかし、これでは子どもの栄養が十分に足りず
先々が心配になってきたので、もっと免疫力をつける「食物」を
食べさせたいと思うようになりました。
こんな考えを持つようになったきっかけは
今回の出来事が大きく関わっているのですが
早く罪悪感から抜け出したいけど、抜け出して終わりではないし
娘たちに代償を支払う思いから、毎日の健康を考えるようになりました。
毅然として前に進んで生きたいと思う。