次女がスイミングを5月から始めて


毎月、月末に級のテストがあります。


5月末のテストは、はじめたばかりだし合格はないだろうと


思って泳ぐのを見ていました。


次女は、なかなか筋がよく受かってしまいそうなくらい


バタ足がきれいでした。やはり結果は不合格。。。


今月末は2度目のテストで次女は


「合格できるように頑張るけど、ママ、落ちたらゴメンネ!」


と言うので


「いいよ。まだはじめたばかりだから楽しんでおいでよ!」


と声をかけました。


「わかった。でも、テストの時、必ず観に来てね!」


と頼まれたので、テスト前には観覧席に着くように家を出ました。


今度も、申し分の無い泳ぎだったので期待していると


先生が次女と握手しているのが見えて「合格!」とわかりました。


長女は、最初、なかなか受からなくて1年かけて


ひとつ級が上がったけど次女は、もう合格してしまいました。


長女も、そんな次女の合格に自信をなくしかけていました。。。


次女の合格は、とても嬉しいことだけど


長女に対して、うまく接するように心がけたいと思います。