昨日は公文の日、次女は2教科の終了テストを受けました。
その日のうちに採点して合否結果も聞けることもありますが
先生も忙しくて、また今度ということで帰りました。
それが今朝、先生からメールで
「終了テスト合格」
算数 100点
英語 82点
先生も嬉しくてメールしちゃいました~~(略)
と連絡をくださいました。
これを見て私もびっくり!!
GⅡの終了テストは不合格で再テストして合格。
HⅠのテストも挑戦するつもりで受けました。
そんな一発で合格できるとは思ってもいなかったので
とても驚きました。
いつも終了テストの前日は、ひと通りプリントに目を通させて
挑んでいました。でも、教材が難しくなってくると
そんな簡単な見直しでは済みません。
そこで、最初から対策を練りはじめていたことがあって
その効果があったと思われます♪
それは、CDの聞き流しです!
英語絵本のCD聞き流しは、毎日続けることを前提に勧められて
いた経験から、その効果はあると見込んで
公文の教材でも試してみました。
家の中では、聞き流しを嫌がることは分かっていたので
車内で聞くようにしていました。
公文英語はイー・ペンシルを使用するので、CDの配布は
なくなりましたが、先生に相談してみたらCDを用意してくれて
我が家では、イー・ペンシルとCDを併用しています。
おかげで、見事に合格達成です!!
次女も私も家族みんなが嬉しかったので、ご褒美をあげることにしました。
最近、占いが大好きで、「誕生日占いの本が欲しい!」と言うので
本屋に連れて行き買いました。
来週から、いよいよHⅡ教材に入ります、ドキドキ~・・・