昨日、東海地方も梅雨入りの発表がありました。
来週月曜日はプール開きで、いよいよプール授業が
始まります。
月曜日は晴れの予報なので大丈夫かもしれないけど
梅雨の時期の天気予報はあまり当てにならないもので
いつも困ってます・・・
あ~、いよいよプール!私の方がドキドキしています^^;
なぜって、1年生の初めてのプールで
「ドボン!」
とプールに落とされて衝撃的だったチューは
「学校、もう行きたくない。」
と泣いてしまったことがあったから。
毎日、行きたくないと愚図られて本当に大変だった。
でも、それを乗り越えられたからこそ
登校拒否にならずに学校へ通える子になった
と思っています。
精神的に強くなるためには試練に勝つこと。
でも、1年生でプールに落とす指導はいかがなものかと
疑問に思います。
マイナは、チューとはタイプが違うので
プールは大好きだと思うけど、どうかな~?