先日(10月16日)、第2回 英語検定試験5級を


下の娘がチャレンジしました。


通知が11月7日までに届くと聞き、待ち遠しくいました。


今日、公文の先生から結果報告の電話がかかってきて


「○○ちゃん、合格しましたよ!」


という連絡に超ビックリ!!!


試験から家に戻って、すぐ問題用紙を開いて


自己採点してみたところ、どうも合格点には届きそうもなくて


ほとんど諦めていました。


それが、合格だなんて嬉しくて飛び上がりそうな気分です♪


英検会場では、中学生もいる中での受験で


まだ年長の娘のことなので、親の私のほうが緊張してしまって


当の本人は落ち着いていて、指導者の方が驚いていたくらい


準会場なので公文の先生方が指導にあたり


娘のこともお願いできたので安心でした。


今回の合格ラインは、28点!


娘の採点結果は、


筆記 14点  


リスニング 18点


合計 32点


大健闘です!!見事、合格。


娘も喜びを隠せなくて、みんなに合格を嬉しそうに伝えていました。


「おめでとう! そして、お疲れ様~。」