絵本の部屋

(MOE公式ホームページより抜粋↑)


昨日、この記事を更新後、MOE公式ホームページを


開いてみたら、うちの下の娘の画像が目


コイツ、ちゃっかりしてるわぁ~( ´艸`)


今日は朝から名古屋PARCOまでお出かけ♪


MOE30周年記念の絵本フェスティバルを観に


行ってきました。


毎号、大好きな絵本のこと情報配信していて


目が離せません。私も毎月、購読しています。


絵本作家と読者の距離を近く感じさせてくれるような


存在です。


MOEの展覧会を訪ねるのは2度目です。2005年の時は


下の子がまだ赤ちゃんで抱っこして出かけて


大好きな酒井駒子さんと初めてお会いして感激したこと。


その娘が4歳になって、本人も酒井さんの描いた


『ロンパーちゃん』が大好き!


2000円以上お買い物した方に配られるクリアファイルを


「ロンパーちゃん、ください!」


と言って嬉しそうに貰ってるのを見て、


なんだか私も嬉しくなりました。


(お姉ちゃんも愛する『よるくまちゃん』をいただいてました。)


ロンパーちゃんを読んで育ったと言って過言ではなく


下の娘の黄色好きは、ロンパーちゃんが持っていた


お月さんのように明るい黄色のふうせんから


受け継いだんだろうなと思っているほどです。


MOEの30周年のお祝いを娘たちも一緒に喜んでいました。


たくさんの絵本作家さんから届いたお祝いのメッセージの


描かれた直筆色紙を見ながら


「おめでとう!だねぇ。」


ケーキの挿絵に、ろうそく30本描いた杉浦さやかさんの


お祝い色紙を眺めて、1本1本ろうそくの数を数えていました。


下の娘は4月は誕生月なので、自分の誕生日になぞらえて


「(誕生日)、一緒だ~♪」


と喜んでました。


MOEで紹介されていた原優子さんのぬいぐるみや


カボットさんの絵本みたいなバッグを実物で観れて


感動しました。


みんな可愛らしくて自分も欲しかったぁ~w


素敵な展覧会でしたよ♪