昨日、東山動物園の帰り、立ち寄った絵本と木のおもちゃのお店で
ドイツでクリスマスの窓飾りなどに使用する薄い紙、トランスパレントペーパー
を見つけて購入してみました。noninokoさんのサイトで知った折り紙です。
この紙でハロウィンのジャック・オ・ランタン(かぼちゃのおばけ)を作って
白い台紙に貼ってお友達へ贈る葉書きを製作してみました♪
セロファンやトレーシングペーパーに似ていますが、折りやすく
切り紙工作に、とても適した紙質です。
ハサミで切ってみると、ツルツル滑りがちなセロファンと違って
切ったりしてズレることもなく、とても扱いやすかったです。
とっても可愛らしい葉書きが書けました♪
先日、雑貨屋さんでハロウィン絵葉書を探してみましたが
気に入った物がなくて、自分でハロウィンシールやトランスパレントで
デコって絵葉書を手作りした方が可愛くできて大満足です
ちょうど、こちら↓も置いてあって購入☆彡
いろいろ創作してみたいと思います。