おはようスーちゃん
おはようスーちゃん ジョーン・G.ロビンソン 中川 李枝子

アリス館 2007-09
売り上げランキング : 99906

おすすめ平均 star
starほのぼの幼年文学!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


我が家の上の娘の歯医者嫌いは、


このブログをずっと読んでくださってる方は


ご存知のことと思いますが、ほんと大嫌いで


歯医者へ連れて行くのも一苦労です(^▽^;)


それは、2歳6ヶ月の時の不意の事故が原因です。


ただ小さな娘は転んだだけのこと、特に何も障害物のような


衝撃を受けるようなものもなく普通に転んだだけ・・・


まあ、上の娘はハイハイとか、手をついて起き上がることが


できない子だったので、転んだ拍子に手をついて


身を守ろうとすることができなかったと思われます。


それで、娘は前歯が根っこから抜けました。


もう私も臨月でおなかも大きくて


身動きもしんどい時期でしたが大慌てで歯医者にかけこみました。


そこで、すぐに治療となり、もう一度、抜けた歯を元に戻し


泣き喚く娘を取り押さえての強行治療でした。


それは、娘にとって恐ろしい記憶として残ってしまいました。


それからは、ずっと歯医者が大嫌いで「歯医者」って


口にするだけで大騒ぎです。。。


なんとか歯医者を怖がらせないようにすることが


私たちの役目のような気がするのです。


このスーちゃんのお話(児童書)は、9つのおはなしが


載っていて、その1つにスーちゃんが歯医者さんへ


行くおはなしがあるんです。


まだ娘も5歳なので児童書を読み聞かせるのは


どうかなあ?なんて思いながら、一緒に読んでみることにしました。


すると、娘も「スーちゃんが歯医者さんへ行く」と聞くと


おはなしに引き込まれていきました。スーちゃんは


歯医者さんに「歯を抜きましょう!」って言われて


また歯医者さんへ行くことになります。


その前に、ママから、どんな風に歯医者さんが


自分の歯を抜くのか説明して貰って、お人形さんを


自分に見立てて、歯医者さんごっこをはじめるんです(*^▽^*)


すると娘も「歯医者さんごっこする♪」「この歯医者の本は私のだよ!」


と『おはようスーちゃん』がお気に入りとなりました。


9つあるおはなしのうちの2つを読みましたが、やっぱり


夢中なのは、このスーちゃんが歯医者へ行くお話です。


娘から「また読んで!」と頼まれてます(*^.^*)