- アルビン・トレッセルト, ロジャー・デュボアザン, 山下 明生
- 海がやってきた
今年の夏は、初めて海へ行きました。
娘たちも、海が楽しかったようです。
夏になると、やはり海やプールの絵本をよく読みますが
近頃は、海の絵本が多いです(*゚ー゚*)
大好きなロジャー・デュボアザンが描く この絵本、
とても可愛らしい見返しと、表紙のタイトルの文字が
色分けされているのもオシャレで、とても気に入りました!
先日、海へ行ったとき、わかめ探しに夢中になっていた
娘たち。絵本の中にも、海岸に打ち上げられたわかめや貝
の挿絵があって、
娘たちは「あ~、わかめ一緒だ!拾ったのと同じ~!」
と、海のことを思い出していました。
男の子が、巻貝を拾って耳にあてて、海の歌を聴いている
ところが描かれていて、娘たちにも、巻貝の不思議な音を
聞かせてあげたいと思った。
小さい頃、家にも巻貝があって、よく耳にあて聞いていた。
とても懐かしかった。
私も、あの懐かしい音が聞きたい!
夏休みの終わりに、白浜へ出かける予定もあるので
そこで巻貝を探してみようと思う。
この絵本の色使いがとても素敵!ブルー調に
赤や黄色、緑が映えて美しい海の絵本です☆彡