金柿 秀幸
大人のための絵本ガイド



今日は、文庫本の紹介です。


私は、小さい頃、あまり絵本は読んでいません。


あまり親が絵本の読み聞かせをしてくれた記憶もありません。


でも、全く読み聞かせしてくれなかったとは言いません。


ただ、読んでくれたのは絵本と言うより、昔から伝わるお話ばかり。。。


『さる かに合戦!』『浦島太郎』などの日本の昔話や、『あかずきんちゃん』


のようなグリム童話やアンデルセンばかりで、絵本が好きになれませんでした。


児童書は、お正月に父がお年玉と一緒に必ず本を1冊、プレゼントしてくれて


好きでした!小学3,4年生の頃は、よくプレゼントしてくれた本を


父が読んで聞かせてくれました。とても嬉しかった事を覚えています。


今、思うと絵本をもっと読んで欲しかったなあ。


きっと絵本を、よく知らなかったんだろうと思います。


最近は、大人も楽しめる絵本が増えてきたと感じます。


この本は、そんな絵本を集めた絵本ガイドです。


私も大人になって、絵本で感動したものが、いくつかあります。


この本にも名作60冊紹介されている中の

バーバラ クーニー, 掛川 恭子
ルピナスさん―小さなおばあさんのお話


小さな頃、おじいさんと3つのことを約束して、一生をかけて


夢をかなえていくお話。


今では、大好きな絵本がたくさんあります。


おじいちゃん、おばあちゃんになった両親たちに、


孫の娘たちに絵本を読み聞かせてくれたら嬉しいな。


娘たちも喜ぶだろうなあ。


大人も一緒に楽しめる絵本がいっぱいだからね☆彡