みなさん、ありがとうございました。


娘たちも、回復傾向です!


なんとか入園式にも間に合いそうです。


1週間以上も回復するまで時間がかかったのは初めてです。


今回、インフルエンザに感染していると分かるまでに時間がかかりすぎました。


3年前に上の娘とパパがかかった時は、すぐに検査で反応したのに


反応しなかったのです。先々週の木曜日に発熱して、先週の日曜日、3日も高熱


だったので、絶対インフルエンザに違いないと思ったのに、反応は陰性。。。


おかしいな?と思いました。ずっと通っている小児科では、今更、インフルエンザと


判っても遅いとか言われて、「入院!」なんて言われて、私たちも焦りました。


そこで、いつまでも治療していても埒が明かないので、私が通う内科に転院しました。


すぐにインフルエンザの再検査をし、やはり陽性反応!


すぐに薬もタミフルドライシロップに変えてもらって、次の日には、熱がすっかり下がりました。


1歳11ヶ月の子どもに、タミフル!?とも思いましたが、1週間以上も熱が下がらなかったら


頼るほかありませんね。タミフルを処方してもらった日の朝刊にも、3歳の男児が


タミフル服用で死亡!なんて記事を読んでいたものだから、心配で心配でなりませんでした。


現在も服用中です。5日間分あり、飲みきらないとならないのです。だから未だ心配なんですよ。。。


それでも、本当に長いこと、ご心配おかけしました。


コメントのお返事は、今回は、ひとつひとつお返しできませんが、


みなさんのブログにお邪魔させていただこうと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。